久々のお買いもの
2018年8月6日 Magic: The Gathering コメント (2)明日も早いです。十手です。
昨日、久々に晴れる屋で売買して来ました。
買ったもの
バトルボンド一箱
ファイレクシアの塔
疎外
疫病牝馬
悔恨する僧侶×2
秘紋のアルマサウルス×2
機械と共に
梅澤の十手×4
エタマス1パック
アモンケット5パック
なんだかんだ4万くらい
売ったもの
レオヴォルド
地平線の梢
ロナス
クラーク族の鉄工所
あと忘れた
キャノピーが値段戻っててしめた
2万くらい
レガシーはやらなかった。ちょっと調整する
バトルボンドは中あたりくらいだった
---------------------------------------
ここからMTGでTRPG
---------------------------------------
上で買った6パックはべリアさんの強化パックです。
まずはシナリオ報酬的な意味でエタマスから
脅迫
死せざる怒り
戦隊の鷹
森の力
ウーナの寵愛
信仰無き物あさり
磨かれたやせ地
平和な心
平穏な入り江
花咲く砂地
巨大戦車
信仰の足枷
目くらまし
ゴブリンの塹壕
モグの戦争司令官
いや、塩なのわかって買ってるからそれはいいんだ。
生物3枚っていくらなんでも少なくね?
次、アモンケット×5
青
エイヴンの修練者
知識のカルトーシュ
這い寄る刃
ヒエログリフの輝き
取り消し
脅威への入り口
抗えない主張×2
大水
錯覚の覆い
赤
マグマのしぶき
栄光の探求
捷刃のケンラ
暴力的な衝撃
激情の試練
打擲場のマンティコア
猛火の斉射
苦しめる声
燃えさし角のミノタウロス
嘲笑+負傷
砂漠セロドン
アン一門の壊し屋
血に飢えた振起者
ハゾレトの指名
白
扇持ち
力強い跳躍
聖なる猫
断固たる修練者
黙考の時間
ター一門の精鋭
俗物の放棄
有翼の番人
猶予の侍臣
演習ミイラ
黒
野望のカルトーシュ
冷酷な侍臣
栄光の神バントゥ
砂丘甲虫
ホネツツキ
魂刺し
荷降ろし
華麗な苦悶
超常的耐久力
スカラベの巣
緑
飛びかかるチーター
用心深いナーガ
ロナスの施し
弱さからの脱皮
活力のカルトーシュ
花粉のもや
シェフェトのオオトカゲ
大蜘蛛
大いなるサンドワーム
楽園の贈り物
鱗ビヒモス
その他
アン一門の勇者
壊滅甲虫
蓋世の英雄、ネヘブ×2
復配+面従
研ぎ澄まされたコペシュ
来世への門×2
ルクサ川の祭殿
バントゥの碑
色彩の断崖×2
まばらな木立ち
大・収・穫
エタマスの百倍役立つ
黒緑のカルトーシュとバントゥの碑がうれしい
そしてバントゥ様ご登場
さて、盆休みはEDHだな。
昨日、久々に晴れる屋で売買して来ました。
買ったもの
バトルボンド一箱
ファイレクシアの塔
疎外
疫病牝馬
悔恨する僧侶×2
秘紋のアルマサウルス×2
機械と共に
梅澤の十手×4
エタマス1パック
アモンケット5パック
なんだかんだ4万くらい
売ったもの
レオヴォルド
地平線の梢
ロナス
クラーク族の鉄工所
あと忘れた
キャノピーが値段戻っててしめた
2万くらい
レガシーはやらなかった。ちょっと調整する
バトルボンドは中あたりくらいだった
---------------------------------------
ここからMTGでTRPG
---------------------------------------
上で買った6パックはべリアさんの強化パックです。
まずはシナリオ報酬的な意味でエタマスから
脅迫
死せざる怒り
戦隊の鷹
森の力
ウーナの寵愛
信仰無き物あさり
磨かれたやせ地
平和な心
平穏な入り江
花咲く砂地
巨大戦車
信仰の足枷
目くらまし
ゴブリンの塹壕
モグの戦争司令官
いや、塩なのわかって買ってるからそれはいいんだ。
生物3枚っていくらなんでも少なくね?
次、アモンケット×5
青
エイヴンの修練者
知識のカルトーシュ
這い寄る刃
ヒエログリフの輝き
取り消し
脅威への入り口
抗えない主張×2
大水
錯覚の覆い
赤
マグマのしぶき
栄光の探求
捷刃のケンラ
暴力的な衝撃
激情の試練
打擲場のマンティコア
猛火の斉射
苦しめる声
燃えさし角のミノタウロス
嘲笑+負傷
砂漠セロドン
アン一門の壊し屋
血に飢えた振起者
ハゾレトの指名
白
扇持ち
力強い跳躍
聖なる猫
断固たる修練者
黙考の時間
ター一門の精鋭
俗物の放棄
有翼の番人
猶予の侍臣
演習ミイラ
黒
野望のカルトーシュ
冷酷な侍臣
栄光の神バントゥ
砂丘甲虫
ホネツツキ
魂刺し
荷降ろし
華麗な苦悶
超常的耐久力
スカラベの巣
緑
飛びかかるチーター
用心深いナーガ
ロナスの施し
弱さからの脱皮
活力のカルトーシュ
花粉のもや
シェフェトのオオトカゲ
大蜘蛛
大いなるサンドワーム
楽園の贈り物
鱗ビヒモス
その他
アン一門の勇者
壊滅甲虫
蓋世の英雄、ネヘブ×2
復配+面従
研ぎ澄まされたコペシュ
来世への門×2
ルクサ川の祭殿
バントゥの碑
色彩の断崖×2
まばらな木立ち
大・収・穫
エタマスの百倍役立つ
黒緑のカルトーシュとバントゥの碑がうれしい
そしてバントゥ様ご登場
さて、盆休みはEDHだな。
午前三時には起床してます。十手です。
MTGでTRPG「誰が為のラグナロク」明日22時頃より開始します。
http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/
上記URLのまとめページのコメント欄にてのみ参加エントリーを受け付けています。
エントリーされた方へは個別に返させて頂いてますが、参加されるにあたり、ルール上のお願いがあります。
先のルール変更により、試験的にですがクリティカル・ファンブルのルールが明文化されています。
参加者はセッション開始の際、メインデッキの中から、1種類のカード3枚・2種類のカード1枚と2枚・3種類のカード1枚ずつの組み合わせのいずれかを選び、記録してください。
セッション内の判定で選んだカードがめくれた時に、その判定に自動成功・自動失敗となります。
達成値が必要なときは、選んだカードの値は20になります。
詳しいルールは、上記まとめページよりレベラーさん作成のルールページをご一読ください。
よろしくお願いいたします。
MTGでTRPG「誰が為のラグナロク」明日22時頃より開始します。
http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/
上記URLのまとめページのコメント欄にてのみ参加エントリーを受け付けています。
エントリーされた方へは個別に返させて頂いてますが、参加されるにあたり、ルール上のお願いがあります。
先のルール変更により、試験的にですがクリティカル・ファンブルのルールが明文化されています。
参加者はセッション開始の際、メインデッキの中から、1種類のカード3枚・2種類のカード1枚と2枚・3種類のカード1枚ずつの組み合わせのいずれかを選び、記録してください。
セッション内の判定で選んだカードがめくれた時に、その判定に自動成功・自動失敗となります。
達成値が必要なときは、選んだカードの値は20になります。
詳しいルールは、上記まとめページよりレベラーさん作成のルールページをご一読ください。
よろしくお願いいたします。
ロック食らって体調が悪くなりました。十手です。
MTGでTRPG「誰が為のラグナロク」プレイヤー絶賛募集中です。
http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/
今更ながら、上記URLのまとめページのコメント欄にてのみ参加エントリーを受け付けています。
そこ以外でいくら記入しても受け付けませんので、ご了承ください。
いよいよ今週金曜日にセッション開始となります。
参加デッキ見てにやにやしてる日々です。
申し訳ありませんがギミック上、序盤を過ぎたら途中参加も締め切るつもりです。
金曜日二十二時、お待ちしております。
うちの子を、救ってください。
MTGでTRPG「誰が為のラグナロク」プレイヤー絶賛募集中です。
http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/
今更ながら、上記URLのまとめページのコメント欄にてのみ参加エントリーを受け付けています。
そこ以外でいくら記入しても受け付けませんので、ご了承ください。
いよいよ今週金曜日にセッション開始となります。
参加デッキ見てにやにやしてる日々です。
申し訳ありませんがギミック上、序盤を過ぎたら途中参加も締め切るつもりです。
金曜日二十二時、お待ちしております。
うちの子を、救ってください。
【EDH】現在の梅澤哲子
2018年5月25日 Magic: The Gathering コメント (2)MTGでTRPGテストシナリオ「誰が為のラグナロク」もう開始まで一週間切ってるんだよなぁ……。
http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/
十手です。
ドミナリア発売後のEDHデッキ記録、前回からのさらに続きという意味でそのまた子孫になります。
統率者:逃亡者、梅澤哲子
クリーチャー:26
呉主、孫権
大嵐のジン
波使い
ヴェンディリオン三人衆
発明の領事、パディーム
ファイレクシアの破棄者
意志を曲げる者
瞬唱の魔道士
敏捷な妨害術師
奪い取り屋、サーダ・アデール
海の神、タッサ
空中生成エルドラージ
技鋸の徒党
遵法長、バラル
巻物泥棒
真の名の宿敵
やっかい児
老いたる深海鬼
勇敢な妨害工作員
ルートウォーターの泥棒
ファイレクシアの変形者
粗石の魔道士
コー追われの浸透者
ニューロックの猛士
巧射艦隊の操舵者
掛け鍵のフェアリー
ソーサリー:4
強迫的な研究
航路の作成
悪名高き群れ
知識の搾取
インスタント:8
神秘の合流点
意志の力
対抗呪文
秘儀の否定
即時却下
否認
謝った指図
精神壊しの罠
エンチャント:5
基本に帰れ
飛行機械の諜報網
プロパガンダ
集団監禁
月への封印
マナ・アーティファクト:9
太陽の指輪
永遠溢れの杯
摩滅したパワーストーン
空色のダイアモンド
サファイアの大メダル
金属モックス
冷鉄の心臓
水蓮の花びら
モックス・ダイアモンド
アーティファクト:7
罠の橋
呪われたトーテム像
稲妻のすね当て
血鍛冶の戦斧
滅消の杭
梅澤の十手
楕円競走車
土地:40
汚染された三角州
沸騰する小湖
霧深い雨林
溢れかえる岸辺
島×36
EDHで真の名の宿敵
EDHで真の名の宿敵
他のデッキであればネタでしかないですが、ちゃんと理由はあります。
タフネス1でアンブロを付与できること、ならず者であるため徘徊を達成できること、青の信心が二つ確保できること。
なんだかんだ役に立ちそうです。
あとは第二のジェネラルとして孫権さんの雇用。
はっきり言ってブロックする・されるとこっちが一方的にやられるので、なるべくすり抜けるようにしてます。
他は合流点と月への封印の採用でわずかながら盤面へ干渉できるようになったくらいですかね。
月への封印を考えついた時、速攻でセーラームーンが出てきたのはなんでだろう?
http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/
十手です。
ドミナリア発売後のEDHデッキ記録、前回からのさらに続きという意味でそのまた子孫になります。
統率者:逃亡者、梅澤哲子
クリーチャー:26
呉主、孫権
大嵐のジン
波使い
ヴェンディリオン三人衆
発明の領事、パディーム
ファイレクシアの破棄者
意志を曲げる者
瞬唱の魔道士
敏捷な妨害術師
奪い取り屋、サーダ・アデール
海の神、タッサ
空中生成エルドラージ
技鋸の徒党
遵法長、バラル
巻物泥棒
真の名の宿敵
やっかい児
老いたる深海鬼
勇敢な妨害工作員
ルートウォーターの泥棒
ファイレクシアの変形者
粗石の魔道士
コー追われの浸透者
ニューロックの猛士
巧射艦隊の操舵者
掛け鍵のフェアリー
ソーサリー:4
強迫的な研究
航路の作成
悪名高き群れ
知識の搾取
インスタント:8
神秘の合流点
意志の力
対抗呪文
秘儀の否定
即時却下
否認
謝った指図
精神壊しの罠
エンチャント:5
基本に帰れ
飛行機械の諜報網
プロパガンダ
集団監禁
月への封印
マナ・アーティファクト:9
太陽の指輪
永遠溢れの杯
摩滅したパワーストーン
空色のダイアモンド
サファイアの大メダル
金属モックス
冷鉄の心臓
水蓮の花びら
モックス・ダイアモンド
アーティファクト:7
罠の橋
呪われたトーテム像
稲妻のすね当て
血鍛冶の戦斧
滅消の杭
梅澤の十手
楕円競走車
土地:40
汚染された三角州
沸騰する小湖
霧深い雨林
溢れかえる岸辺
島×36
EDHで真の名の宿敵
EDHで真の名の宿敵
他のデッキであればネタでしかないですが、ちゃんと理由はあります。
タフネス1でアンブロを付与できること、ならず者であるため徘徊を達成できること、青の信心が二つ確保できること。
なんだかんだ役に立ちそうです。
あとは第二のジェネラルとして孫権さんの雇用。
はっきり言ってブロックする・されるとこっちが一方的にやられるので、なるべくすり抜けるようにしてます。
他は合流点と月への封印の採用でわずかながら盤面へ干渉できるようになったくらいですかね。
月への封印を考えついた時、速攻でセーラームーンが出てきたのはなんでだろう?
だからMTGでTRPGテストシナリオ 「誰が為のラグナロク」 参加者絶賛募集中なんですってば。
http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/
十手です。
ドミナリア発売後のEDHデッキ記録、前回からの続きという意味で子孫になります。
ジェネラル:Tetsuo Umezawa
クリーチャー:28
戦に狂える浪人
浪人の犬師
卑血の芙巳子
ラッカ・マー
心爪のシャーマン
浪人の崖乗り
山賊の頭、伍堂
非情なる飯塚
月の大魔術師
苦弄の心酔者
残虐の手
骨奪い
梅澤俊郎
鼠の浪人
ボーラスの信奉者
喉笛切り
鬼の下僕、墨目
夜陰明神
霧刃の忍び
深き刻の忍者
不可思議
逆嶋の学徒
静風の日暮
ボーラスの占い師
トー・ウォーキ
Ramses Overdark
静刃の鬼
二コル・ボーラス
真面目な身代わり
ソーサリー:3
ボーラスの奴隷
闇の暗示
残酷な根本原理
インスタント:8
混沌のねじれ
吸血の教示者
インプの悪戯
居すくみ
時を超えた探索
魂の操作
火+氷
時間停止
エンチャント:4
血染めの月
最古再誕
基本に帰れ
沿岸の海賊行為
マナ・アーティファクト:6
太陽の印鑑
イゼットの印鑑
ディミーアの印鑑
ラクドスの印鑑
彩色の灯籠
スランの発電機
アーティファクト:11
バジリスクの首輪
ルビーの大メダル
サファイアの大メダル
黒玉の大メダル
梅澤の十手
適合の宝石
伍堂の大槌、天鎖
浪人の戦棍
武野の大小、正守
鼓舞する彫像
タッサの二叉槍
プレインズウォーカー:3
ボーラスの工作員、テゼレット
王神、二コル・ボーラス
プレインズウォーカー、二コル・ボーラス
土地:35
3色:2
統率の塔
崩れゆく死滅都市
2色:5
血の墓所
湿った墓
蒸気孔
燻る湿地
窪み渓谷
その他:28
樹木茂る山麓
汚染された三角州
溢れかえる岸辺
血染めのぬかるみ
沸騰する小湖
湿地の干潟
新緑の地下墓地
霧深い雨林
乾燥台地
血に染まりし城塞、真火
水辺の学舎、水面院
山×5
沼×7
島×5
とりあえずの新規投入は最古再誕。
ほぼ確実にボーラス様側のカードです。
一方の梅澤陣営、伍堂さんが多勢の兜という一枚コンボを手に入れましたが、正直採用に迷ってます。
勝ち手段が無いという点ではこのデッキにとって素晴らしい強化になるはずなのですが、これを実行していいものか未だに迷ってます。
あとは現在検討段階のものとして、水面院と真火をそれぞれ島と山にしようかと。
3色のくせして月が二枚に基本に帰れ入りですからね。
ここまで来るともっと特殊土地をいじめたくもなります。
基本に帰れのクリーチャー版出ませんかね?
http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/
十手です。
ドミナリア発売後のEDHデッキ記録、前回からの続きという意味で子孫になります。
ジェネラル:Tetsuo Umezawa
クリーチャー:28
戦に狂える浪人
浪人の犬師
卑血の芙巳子
ラッカ・マー
心爪のシャーマン
浪人の崖乗り
山賊の頭、伍堂
非情なる飯塚
月の大魔術師
苦弄の心酔者
残虐の手
骨奪い
梅澤俊郎
鼠の浪人
ボーラスの信奉者
喉笛切り
鬼の下僕、墨目
夜陰明神
霧刃の忍び
深き刻の忍者
不可思議
逆嶋の学徒
静風の日暮
ボーラスの占い師
トー・ウォーキ
Ramses Overdark
静刃の鬼
二コル・ボーラス
真面目な身代わり
ソーサリー:3
ボーラスの奴隷
闇の暗示
残酷な根本原理
インスタント:8
混沌のねじれ
吸血の教示者
インプの悪戯
居すくみ
時を超えた探索
魂の操作
火+氷
時間停止
エンチャント:4
血染めの月
最古再誕
基本に帰れ
沿岸の海賊行為
マナ・アーティファクト:6
太陽の印鑑
イゼットの印鑑
ディミーアの印鑑
ラクドスの印鑑
彩色の灯籠
スランの発電機
アーティファクト:11
バジリスクの首輪
ルビーの大メダル
サファイアの大メダル
黒玉の大メダル
梅澤の十手
適合の宝石
伍堂の大槌、天鎖
浪人の戦棍
武野の大小、正守
鼓舞する彫像
タッサの二叉槍
プレインズウォーカー:3
ボーラスの工作員、テゼレット
王神、二コル・ボーラス
プレインズウォーカー、二コル・ボーラス
土地:35
3色:2
統率の塔
崩れゆく死滅都市
2色:5
血の墓所
湿った墓
蒸気孔
燻る湿地
窪み渓谷
その他:28
樹木茂る山麓
汚染された三角州
溢れかえる岸辺
血染めのぬかるみ
沸騰する小湖
湿地の干潟
新緑の地下墓地
霧深い雨林
乾燥台地
血に染まりし城塞、真火
水辺の学舎、水面院
山×5
沼×7
島×5
とりあえずの新規投入は最古再誕。
ほぼ確実にボーラス様側のカードです。
一方の梅澤陣営、伍堂さんが多勢の兜という一枚コンボを手に入れましたが、正直採用に迷ってます。
勝ち手段が無いという点ではこのデッキにとって素晴らしい強化になるはずなのですが、これを実行していいものか未だに迷ってます。
あとは現在検討段階のものとして、水面院と真火をそれぞれ島と山にしようかと。
3色のくせして月が二枚に基本に帰れ入りですからね。
ここまで来るともっと特殊土地をいじめたくもなります。
基本に帰れのクリーチャー版出ませんかね?
MTGでTRPGテストシナリオ 「誰が為のラグナロク」 参加者絶賛募集中です。
http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/
十手です。
ドミナリアは私の統率者デッキのほとんどに大きな影響を与えてくれました。
まあまずは俊郎さんから。
統率者:梅澤俊郎
クリーチャー:26
夜陰明神
悪行の大悪鬼
悲哀の化身
黒騎士
血の芸術家
血の求道者
大笑いの悪鬼
石塚の放浪者
親切な余所者
不浄
肉袋の匪賊
残虐の手
悪名の騎士
貴重品室の大魔術師
無慈悲な処刑人
死滅都市の執政
蛇術師
吸血術師
吸血鬼の夜鷲
闇の腹心
害悪の機械巨人
艱苦の伝令
無情な死者
夜の星、黒瘴
薄暮軍団の盲信者
黄昏の預言者
ソーサリー:7
血の署名
夜の囁き
骨読み
古えの渇望
野望の代償
魔性の教示者
吸心
インスタント:17
致命的な一押し
吸血の教示者
喪心
四肢切断
英雄の死
悪意の苦悶
墓の刈り取り
殺戮の契約
悲劇的な過ち
闇の掌握
喉首狙い
突然の死
夜の犠牲
殺害
肉体の奪取
英雄の破滅
目腐りの終焉
エンチャント:4
地下世界の人脈
富の享楽
最古再誕
吸血の儀式
アーティファクト:9
梅澤の十手
太陽の指輪
魔力の櫃
探検の地図
師範の占い独楽
饗宴と飢餓の剣
妖術師の衣装部屋
冷鉄の心臓
不滅の太陽
土地:36
陰謀団の貴重品室
新緑の地下墓地
湿地の干潟
汚染された三角州
古えの墳墓
無限地帯
陰謀団の要塞
沼 29
新しいインスタント除去として、喪心を投入。
英雄の死と対をなし、腐る状況があまりないのが良い。
そしてエンチャントには最古再誕。
効果もさることながら、何よりありがたいのは自ら墓地へ落ちるエンチャントという点。
親切な余所者の昂揚達成がより容易になる。
使ってて蛇術師の蛇を何かに使えないかと思っていたので、吸血の儀式もついでに投入。
陰謀団の城塞は正直やりすぎかとも思う。
何回か試して不要なら沼に戻すかも。
http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/
十手です。
ドミナリアは私の統率者デッキのほとんどに大きな影響を与えてくれました。
まあまずは俊郎さんから。
統率者:梅澤俊郎
クリーチャー:26
夜陰明神
悪行の大悪鬼
悲哀の化身
黒騎士
血の芸術家
血の求道者
大笑いの悪鬼
石塚の放浪者
親切な余所者
不浄
肉袋の匪賊
残虐の手
悪名の騎士
貴重品室の大魔術師
無慈悲な処刑人
死滅都市の執政
蛇術師
吸血術師
吸血鬼の夜鷲
闇の腹心
害悪の機械巨人
艱苦の伝令
無情な死者
夜の星、黒瘴
薄暮軍団の盲信者
黄昏の預言者
ソーサリー:7
血の署名
夜の囁き
骨読み
古えの渇望
野望の代償
魔性の教示者
吸心
インスタント:17
致命的な一押し
吸血の教示者
喪心
四肢切断
英雄の死
悪意の苦悶
墓の刈り取り
殺戮の契約
悲劇的な過ち
闇の掌握
喉首狙い
突然の死
夜の犠牲
殺害
肉体の奪取
英雄の破滅
目腐りの終焉
エンチャント:4
地下世界の人脈
富の享楽
最古再誕
吸血の儀式
アーティファクト:9
梅澤の十手
太陽の指輪
魔力の櫃
探検の地図
師範の占い独楽
饗宴と飢餓の剣
妖術師の衣装部屋
冷鉄の心臓
不滅の太陽
土地:36
陰謀団の貴重品室
新緑の地下墓地
湿地の干潟
汚染された三角州
古えの墳墓
無限地帯
陰謀団の要塞
沼 29
新しいインスタント除去として、喪心を投入。
英雄の死と対をなし、腐る状況があまりないのが良い。
そしてエンチャントには最古再誕。
効果もさることながら、何よりありがたいのは自ら墓地へ落ちるエンチャントという点。
親切な余所者の昂揚達成がより容易になる。
使ってて蛇術師の蛇を何かに使えないかと思っていたので、吸血の儀式もついでに投入。
陰謀団の城塞は正直やりすぎかとも思う。
何回か試して不要なら沼に戻すかも。
迷っているカード
2018年5月19日 Magic: The Gathering午前三時に目が覚めるのは本当に勘弁してほしいです。十手です。
EDH改造どうしよっかなー、ってだけです。
哲子さん用
波使い
実は持っていなく、買うタイミングを逃していた
呉主 孫権
能力的にはほとんど哲子さんと同じような感じ
大嵐のジン
一番のアタッカーにできそう、飛行もあるし
不許可
取り消し入れるならこっち
押しつぶし
ドローできるなにか
集団監禁
プロパガンダだけじゃ足りないっぽい
なんで白の役割になってしまったのん?
哲郎さん用
吸血の儀式
手札欲しい
あと、使ってて蛇術師の蛇をもっと有効利用したい
シドリさん用
Transmute Artifact
まあいいかげん……ね
ユーティリティ
奔流の機械巨人
多分哲子さんに入るかな?
これも買う機会を逃してた
歓楽の神、ゼナゴス(日Foil)
最後の一枚
EDH改造どうしよっかなー、ってだけです。
哲子さん用
波使い
実は持っていなく、買うタイミングを逃していた
呉主 孫権
能力的にはほとんど哲子さんと同じような感じ
大嵐のジン
一番のアタッカーにできそう、飛行もあるし
不許可
取り消し入れるならこっち
押しつぶし
ドローできるなにか
集団監禁
プロパガンダだけじゃ足りないっぽい
なんで白の役割になってしまったのん?
哲郎さん用
吸血の儀式
手札欲しい
あと、使ってて蛇術師の蛇をもっと有効利用したい
シドリさん用
Transmute Artifact
まあいいかげん……ね
ユーティリティ
奔流の機械巨人
多分哲子さんに入るかな?
これも買う機会を逃してた
歓楽の神、ゼナゴス(日Foil)
最後の一枚
明日は寝坊します。十手です。
MTGでTRPG「誰が為のラグナロク」プレイヤー絶賛募集中です。
http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/
今回の公開情報はこちら
成功度による情報追加
似たようなギミックは過去のシナリオにもありましたが、要約すると出来が良ければ見返り増えるぞ、ということです。
といっても全部ではありません。
いくつかの判定に仕込んではいますが、どれに仕込んでいるかは秘匿します。
さらに言えば、入手できる情報もやや運が絡みます。
もっと言えばその中に一つだけ、半時限式の判定があります。
見返りはそれなりのつもり
MTGでTRPG「誰が為のラグナロク」プレイヤー絶賛募集中です。
http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/
今回の公開情報はこちら
成功度による情報追加
似たようなギミックは過去のシナリオにもありましたが、要約すると出来が良ければ見返り増えるぞ、ということです。
といっても全部ではありません。
いくつかの判定に仕込んではいますが、どれに仕込んでいるかは秘匿します。
さらに言えば、入手できる情報もやや運が絡みます。
もっと言えばその中に一つだけ、半時限式の判定があります。
見返りはそれなりのつもり
昨日のEDHで言われたネタ
2018年5月4日 Magic: The Gathering自分、哲子ジェネラル
十手「どうも、梅澤です。」
Aさん(さっきも同卓)「この人も梅澤っていうらしいんですよ。」
十手「ここ(ストレージ)に俊郎さんとテツオさんもいますw。」
Bさん(初同卓)「家族参加ですか?w」
十手「おじいちゃんとお父さんとお母さんと息子……このネタはありだな!w」
Bさん「この核家族時代に同居なんて……素晴らしいですなwww」
実際は離婚している模様
十手「どうも、梅澤です。」
Aさん(さっきも同卓)「この人も梅澤っていうらしいんですよ。」
十手「ここ(ストレージ)に俊郎さんとテツオさんもいますw。」
Bさん(初同卓)「家族参加ですか?w」
十手「おじいちゃんとお父さんとお母さんと息子……このネタはありだな!w」
Bさん「この核家族時代に同居なんて……素晴らしいですなwww」
実際は離婚している模様
EDHでも哲子ドライブがしたい!
2018年5月3日 Magic: The Gathering4連休一日目です。十手です。
哲子さん一応作りました。
ちょうどよかったので立川で実戦もしてきました。
感触としてはそこそこ戦えそうだ、というのが率直な感想でした。
ガチは無理だが。
というわけで現段階でのレシピ
いくつか入れようと思っているカードがすでにあるのですぐに入れ替わりそうですが。
ジェネラル:1
逃亡者、梅澤哲子
クリーチャー:24
コー追われの浸透者
巧射艦隊の操舵手
粗石の魔道士
掛け鍵のフェアリー
夢の盗人
勇敢な妨害工作員
老いたる深海鬼
巻物泥棒
遵法長、バラル
発明の領事、パディーム
奪い取り屋、サーダ・アデール
技鋸の徒党
瞬唱の魔道士
ファイレクシアの変形者
意志を曲げる者
ニューロックの猛士
空中生成エルドラージ
ヴェンディリオン三人衆
やっかい児
ファイレクシアの破棄者
敏捷な妨害術師
激浪のこそ泥
ルートウォーターの泥棒
海の神、タッサ
ソーサリー:4
航路の作成
強迫的な研究
悪名高き群れ
知識の搾取
インスタント:8
被覆
否認
秘儀の否定
対抗呪文
即時却下
意志の力
謝った指図
精神壊しの罠
エンチャント:4
プロパガンダ
基本に帰れ
飛行機械の諜報網
秘儀の否定
アーティファクト:16
太陽の指輪
水蓮の花びら
モックス・ダイアモンド
永遠溢れの杯
金属モックス
空色のダイアモンド
摩擦したパワーストーン
冷鉄の心臓
サファイアの大メダル
稲妻のすね当て
血鍛冶の戦斧
梅澤の十手
滅消の杭
罠の橋
楕円競走車
呪われたトーテム像
土地:43
汚染された三角州
沸騰する小湖
溢れかえる岸辺
霧深い雨林
島×39
ジェネラル以外の生物のうち、18枚はパワーかタフネスが1
よってジェネラルが出ていればほとんどの生物がブロック不可となる
そして複数枚積まれている相手のデッキを頂戴するカード
今日一日で10回は人のデッキからいただきました
基本ヘイト急上昇は無い(上がらないわけではない)ですが、一枚だけ爆上がりするのが滅消の杭
そりゃそうだ、ライフ半分にするアンブロが許されるはずがない
今日の感想としては、もう少し手札調整を順当にできればなーといったところでしょうか
ドライブも楽しめたので十分です
哲子さん一応作りました。
ちょうどよかったので立川で実戦もしてきました。
感触としてはそこそこ戦えそうだ、というのが率直な感想でした。
ガチは無理だが。
というわけで現段階でのレシピ
いくつか入れようと思っているカードがすでにあるのですぐに入れ替わりそうですが。
ジェネラル:1
逃亡者、梅澤哲子
クリーチャー:24
コー追われの浸透者
巧射艦隊の操舵手
粗石の魔道士
掛け鍵のフェアリー
夢の盗人
勇敢な妨害工作員
老いたる深海鬼
巻物泥棒
遵法長、バラル
発明の領事、パディーム
奪い取り屋、サーダ・アデール
技鋸の徒党
瞬唱の魔道士
ファイレクシアの変形者
意志を曲げる者
ニューロックの猛士
空中生成エルドラージ
ヴェンディリオン三人衆
やっかい児
ファイレクシアの破棄者
敏捷な妨害術師
激浪のこそ泥
ルートウォーターの泥棒
海の神、タッサ
ソーサリー:4
航路の作成
強迫的な研究
悪名高き群れ
知識の搾取
インスタント:8
被覆
否認
秘儀の否定
対抗呪文
即時却下
意志の力
謝った指図
精神壊しの罠
エンチャント:4
プロパガンダ
基本に帰れ
飛行機械の諜報網
秘儀の否定
アーティファクト:16
太陽の指輪
水蓮の花びら
モックス・ダイアモンド
永遠溢れの杯
金属モックス
空色のダイアモンド
摩擦したパワーストーン
冷鉄の心臓
サファイアの大メダル
稲妻のすね当て
血鍛冶の戦斧
梅澤の十手
滅消の杭
罠の橋
楕円競走車
呪われたトーテム像
土地:43
汚染された三角州
沸騰する小湖
溢れかえる岸辺
霧深い雨林
島×39
ジェネラル以外の生物のうち、18枚はパワーかタフネスが1
よってジェネラルが出ていればほとんどの生物がブロック不可となる
そして複数枚積まれている相手のデッキを頂戴するカード
今日一日で10回は人のデッキからいただきました
基本ヘイト急上昇は無い(上がらないわけではない)ですが、一枚だけ爆上がりするのが滅消の杭
そりゃそうだ、ライフ半分にするアンブロが許されるはずがない
今日の感想としては、もう少し手札調整を順当にできればなーといったところでしょうか
ドライブも楽しめたので十分です
ドミナリアのお買いもの(秘密で先行告知)
2018年4月30日 Magic: The Gathering コメント (2)今日は一日中ニコ動で旧ソード・ワールド見てます。十手です。
短期出張も終わったので、昨日は晴れる屋に買い物に行ってきました。
買ったもの
①、強そうだから
封じ込め
②、デスタク試験用
祖神の使徒、テシャール
模範となる者、タニサ・キャパシェン×2
③、俊郎さん強化用(採用するかは不明)
不純な捧げ物
陰謀団の聖騎士
悪意の騎士
最古再誕
喪心
陰謀団の要塞
④、哲子さん作成用
逃亡者、梅澤哲子(☆)
楕円競走車
サファイアの大メダル
奪い取り屋、サーダ・アデール
巻物泥棒
ルートウォーターの泥棒
激浪のこそ泥
秘宝を追う者
やっかい児
ニューロックの猛士
ニューロックのスパイ
技鋸の徒党
ジェスの盗人
コー追われの浸透者
夢の盗人
老いたる深海鬼
空中生成エルドラージ
ミジウムの干渉者
飛行機械の諜報網
プロパガンダ
悪名高き群れ
知識の搾取
掛け鍵のフェアリー
ウマーラの絡め取り
盗人の運命
精励する発掘者
工匠の助手
一瞬
⑤、その他
ドミナリア10パック、梅澤の十手×3
めぼしいものは最古再誕(二枚目)くらいでした
次のオフ会までに哲子さん仮組みくらいにはしておきたいなあ……
短期出張も終わったので、昨日は晴れる屋に買い物に行ってきました。
買ったもの
①、強そうだから
封じ込め
②、デスタク試験用
祖神の使徒、テシャール
模範となる者、タニサ・キャパシェン×2
③、俊郎さん強化用(採用するかは不明)
不純な捧げ物
陰謀団の聖騎士
悪意の騎士
最古再誕
喪心
陰謀団の要塞
④、哲子さん作成用
逃亡者、梅澤哲子(☆)
楕円競走車
サファイアの大メダル
奪い取り屋、サーダ・アデール
巻物泥棒
ルートウォーターの泥棒
激浪のこそ泥
秘宝を追う者
やっかい児
ニューロックの猛士
ニューロックのスパイ
技鋸の徒党
ジェスの盗人
コー追われの浸透者
夢の盗人
老いたる深海鬼
空中生成エルドラージ
ミジウムの干渉者
飛行機械の諜報網
プロパガンダ
悪名高き群れ
知識の搾取
掛け鍵のフェアリー
ウマーラの絡め取り
盗人の運命
精励する発掘者
工匠の助手
一瞬
⑤、その他
ドミナリア10パック、梅澤の十手×3
めぼしいものは最古再誕(二枚目)くらいでした
次のオフ会までに哲子さん仮組みくらいにはしておきたいなあ……
当然のごとく制作予定
2018年4月17日 Magic: The Gathering朝礼スピーチのネタが浮かびません。十手です。
EDH梅澤哲子、当たり前のごとく制作予定です。
とりあえず入るであろうカードを書き出していきます。
クリーチャー
ヴェンディリオン三人衆
元々飛行を持っているのに加えタフネス1なのでアンブロ付与の対象になる
恐らくかなり貴重なクロック要員
遵法長、バラル
打消しで手札調整できるのが助かる
パワー1なのでアンブロ付与対象
発明の領事、パディーム
全体除去以外でのファクト破壊を防いでくれる
パワー1なのでアンブロ付与対象
瞬唱の魔道士
エターナル御用達の御仁
タフネス1でアンブロ付与対象
意志を曲げる者
能力の対象を変更できる数少ないカード
そしてパワー1
敏捷な妨害術師
基本キャントリついたもみ消し
でも戦闘スペックはヴェンディと同じ強さ
巧射艦隊の操舵手
青単で、デッキから、装備品をサーチできる
このデッキに入らない理由がない
勇敢な妨害工作員
攻撃が通ればルーティング
タフ1なのでアンブロ付与で積極的に誘発させられる
空中生成エルドラージ
2/1飛行、出てくるトークンは1/1という非常に魅力的な性能
海の神、タッサ
多分壁兼ドロー向上要員
アンブロ付与にも貢献
粗石の魔道士
当然
戦利品の魔道士
罠橋とか持ってこれる人
シドリさんでもお世話になってます
掛け鍵のフェアリー
哲子はならず者
ソーサリー
加工
サーチis正義
知識の搾取
哲子は(ry
悪名高き群れ
哲子(ry
インスタント
現実変容
貴重な単体除去
猿術も検討中
発明品の唸り
実際強い
エンチャント
基本に帰れ
青単ですしおすし
効率的構築
アンブロの軍団がわくのがありがたい
ドローも狙える飛行機械の諜報網も多分入る
沿岸の海賊行為
有効牌をよこせ
プロパガンダ
生物貧弱なので壁にすらならない
攻撃抑制要因は大事
アーティファクト
太陽の指輪
サファイアの大メダル
無条件投入
梅澤の十手
無条件投入
タッサの二叉槍
有効牌(ry
罠の橋
大型だけ防げればいいやくらいで
ロクソドンの戦槌
パワーのみの修正、絆魂が偉い
滅消の杭
これがあればビートダウンも夢じゃない
楕円競走車
Twitter見てたら静岡のカードショップの方がつぶやいていたのを見て驚愕した。
パワー6とか最高じゃないか
いろいろ探してます
EDH梅澤哲子、当たり前のごとく制作予定です。
とりあえず入るであろうカードを書き出していきます。
クリーチャー
ヴェンディリオン三人衆
元々飛行を持っているのに加えタフネス1なのでアンブロ付与の対象になる
恐らくかなり貴重なクロック要員
遵法長、バラル
打消しで手札調整できるのが助かる
パワー1なのでアンブロ付与対象
発明の領事、パディーム
全体除去以外でのファクト破壊を防いでくれる
パワー1なのでアンブロ付与対象
瞬唱の魔道士
エターナル御用達の御仁
タフネス1でアンブロ付与対象
意志を曲げる者
能力の対象を変更できる数少ないカード
そしてパワー1
敏捷な妨害術師
基本キャントリついたもみ消し
でも戦闘スペックはヴェンディと同じ強さ
巧射艦隊の操舵手
青単で、デッキから、装備品をサーチできる
このデッキに入らない理由がない
勇敢な妨害工作員
攻撃が通ればルーティング
タフ1なのでアンブロ付与で積極的に誘発させられる
空中生成エルドラージ
2/1飛行、出てくるトークンは1/1という非常に魅力的な性能
海の神、タッサ
多分壁兼ドロー向上要員
アンブロ付与にも貢献
粗石の魔道士
当然
戦利品の魔道士
罠橋とか持ってこれる人
シドリさんでもお世話になってます
掛け鍵のフェアリー
哲子はならず者
ソーサリー
加工
サーチis正義
知識の搾取
哲子は(ry
悪名高き群れ
哲子(ry
インスタント
現実変容
貴重な単体除去
猿術も検討中
発明品の唸り
実際強い
エンチャント
基本に帰れ
青単ですしおすし
効率的構築
アンブロの軍団がわくのがありがたい
ドローも狙える飛行機械の諜報網も多分入る
沿岸の海賊行為
有効牌をよこせ
プロパガンダ
生物貧弱なので壁にすらならない
攻撃抑制要因は大事
アーティファクト
太陽の指輪
サファイアの大メダル
無条件投入
梅澤の十手
無条件投入
タッサの二叉槍
有効牌(ry
罠の橋
大型だけ防げればいいやくらいで
ロクソドンの戦槌
パワーのみの修正、絆魂が偉い
滅消の杭
これがあればビートダウンも夢じゃない
楕円競走車
Twitter見てたら静岡のカードショップの方がつぶやいていたのを見て驚愕した。
パワー6とか最高じゃないか
いろいろ探してます
親戚が増えました
2018年4月8日 Magic: The Gathering コメント (4)
一月ぶりの何もない休みです。十手です。
ドミナリア、スポイラー進んでますね。
普段から公式の情報はほとんど見ないので、私の情報源はTwitterやDNの記事・画像がほとんどです。
そんな中、TL見てたら三度見して急いで公式とイゼ速で確認したのがこちらです。
《逃亡者、梅澤哲子》(1)(青)
伝説のクリーチャー – 人間・ならず者 [U]
あなたがコントロールしていてパワーかタフネスが1以下であるクリーチャーはブロックされない。
梅澤ァ!血族いたんかぁ!
開発チームに感謝
ところで、画像を見て疑問が一つ
その腰に装備しているのは、マジモンの梅澤の十手ですか!?
これはスタンに十手再録のフラグ
ないない、ウィザーズもそこまで馬鹿じゃない
ドミナリア、スポイラー進んでますね。
普段から公式の情報はほとんど見ないので、私の情報源はTwitterやDNの記事・画像がほとんどです。
そんな中、TL見てたら三度見して急いで公式とイゼ速で確認したのがこちらです。
《逃亡者、梅澤哲子》(1)(青)
伝説のクリーチャー – 人間・ならず者 [U]
あなたがコントロールしていてパワーかタフネスが1以下であるクリーチャーはブロックされない。
梅澤ァ!血族いたんかぁ!
開発チームに感謝
ところで、画像を見て疑問が一つ
その腰に装備しているのは、マジモンの梅澤の十手ですか!?
これはスタンに十手再録のフラグ
ないない、ウィザーズもそこまで馬鹿じゃない
ギタ=チョー氏の安らかな眠りを祈る
2018年3月26日 Magic: The Gathering コメント (1)花粉と風邪と連勤とストレスで体がマッハです。十手です。
http://sandandehana.diarynote.jp/201803052231128615/
《ジェダイの贈り物》
ソーサリー
次に剥くパックに、いいレアが入っているかもしれない・・・?
25thマスターズ1パック
コモン
幻影の熊
予言のプリズム
平和の道
大クラゲ
憑依された沼墓
耕作
黒焦げ牙のクーガー
吸血鬼の裂断者
忠誠な歩哨
魂光りの炎族
アンコモン
意思を曲げる者
剣を鋤に
集い
レア
破滅的な行為
Foil
稲妻
フォースと共にあれ……
http://sandandehana.diarynote.jp/201803052231128615/
《ジェダイの贈り物》
ソーサリー
次に剥くパックに、いいレアが入っているかもしれない・・・?
25thマスターズ1パック
コモン
幻影の熊
予言のプリズム
平和の道
大クラゲ
憑依された沼墓
耕作
黒焦げ牙のクーガー
吸血鬼の裂断者
忠誠な歩哨
魂光りの炎族
アンコモン
意思を曲げる者
剣を鋤に
集い
レア
破滅的な行為
Foil
稲妻
フォースと共にあれ……
忘れるために記録する
2018年3月22日 Magic: The Gathering見事に風邪をひきました。十手です。
パロディ注意
(ベンザブロックのCMを参照)
あなたの呪いは、どこから?
私はベルゼンロックから。
それなら銀のゴーレム!
あなたのー呪いに狙いをきーめて、ゲートウォッチ。カーン!
ピンポーン、ウィザーズです。
パロディ注意
(ベンザブロックのCMを参照)
あなたの呪いは、どこから?
私はベルゼンロックから。
それなら銀のゴーレム!
あなたのー呪いに狙いをきーめて、ゲートウォッチ。カーン!
ピンポーン、ウィザーズです。
神デッキ改造
2018年3月17日 Magic: The Gathering コメント (2)日曜がつぶれました。十手です。
状況整理もかねて、神様デッキの改造をしました。
ジェネラル:1
巣主スリヴァー
クリーチャー:47
極楽鳥
貴族の教主
悪意の大梟
死儀礼のシャーマン
アルゴスの女魔術師
ゾンビの異国者
ゴブリンの異国者
ヴァレオンの異国者
ヴィダルケンの異国者
ナカティルの異国者
大渦の放浪者
断片無き工作員
エーテリウム角の魔術師
血編み髪のエルフ
大渦を操るもの、イドリス
永遠の作り手、ラシュミ
ガドック・ティーグ
深淵の大魔術師
生類の侍臣
赤の夜明けの運び手
青の夜明けの運び手
黒の夜明けの運び手
緑の夜明けの運び手
白の夜明けの運び手
太陽の神、ヘリオッド
死者の神、エレボス
鍛冶の神、パーファロス
狩猟の神、ナイレア
海の神、タッサ
都市国家の神、エファラ
収穫の神、ケイラメトラ
殺戮の神、モーギス
歓楽の神、ゼナゴス
欺瞞の神、フィナックス
苦悶の神、ファリカ
通行の神、エイスリオス
嵐の神、ケラノス
勝利の神、イロアス
彼方の神、クルフィックス
信義の神オケチラ
栄光の神バントゥ
不屈の神ロナス
熱烈の神ハゾレト
周到の神ケフネト
蝗の神
蠍の神
スカラベの神
ソーサリー:1
原初のうねり
エンチャント:5
繁茂
肥沃な大地
豊穣の痕跡
大渦のきずな
秘儀での順応
マナ・アーティファクト:10
セレズニアの印鑑
アゾリウスの印鑑
ラクドスの印鑑
ディミーアの印鑑
グルールの印鑑
火荒の境界石
荒原の境界石
原霧の境界石
霧脈の境界石
脈火の境界石
土地:36
5色(?):5
統率の塔
魂の洞窟
風変わりな果樹園
古代の聖塔
祖先の道
3色:5
神秘の僧院
開拓地の野営地
砂草原の城塞
遊牧民の前哨地
華やかな宮殿
2色:10
聖なる鋳造所
草むした墓
神無き祭殿
繁殖池
蒸気孔
燻る湿地
梢の眺望
大草原の川
燃えがらの林間地
窪み渓谷
その他:16
樹木茂る山麓
吹きさらしの荒野
溢れかえる岸辺
汚染された三角州
血染めのぬかるみ
セラの聖域
山×2
森×2
平地×2
島×2
沼×2
変更点
ミミックと自動機械はあんま活躍しなかったので解雇
マナ要員に三色出せるおばさんび、ドロー要因にテーロス神で反応するアルゴスの女魔術師を採用
きずなとうねりが打てなくなるが、それ以外は影響がないため妨害用にガドックさん採用
それに伴い続唱組の中でも重く追加効果がない、信心数・色がかぶっているワームが退場
さらなる信心安定化を目指し、秘儀での順応を採用
指定種族は神ではなくスリヴァー、これで巣主が出れば自軍全員が破壊不能を得るのでかなり強固になるはず
統率者がそもそも破壊不能、アモンケット神が全員破壊不能、顕現すればテーロス大小神も破壊不能、破壊されないなら破壊対象にすればいい、深淵の大魔術師を実験
遊歩道の1マナが響くことはあんまりなかったが、実質上位互換なので祖先の道と交代
下位互換だが、足並みをそろえる意味でデュアランをギルランに交換
以上
抜本的な強化をするなら水晶とかの多色強力スリヴァーを入れてもいいのだが、抜ける対象に続唱組が第一候補に挙がるため、全体速攻を付与できうねりからの全軍全力パンチができる放浪者もいなくなるのは痛い
あと自分の感情的になんかこのデッキにスリヴァー入れたくない
状況整理もかねて、神様デッキの改造をしました。
ジェネラル:1
巣主スリヴァー
クリーチャー:47
極楽鳥
貴族の教主
悪意の大梟
死儀礼のシャーマン
アルゴスの女魔術師
ゾンビの異国者
ゴブリンの異国者
ヴァレオンの異国者
ヴィダルケンの異国者
ナカティルの異国者
大渦の放浪者
断片無き工作員
エーテリウム角の魔術師
血編み髪のエルフ
大渦を操るもの、イドリス
永遠の作り手、ラシュミ
ガドック・ティーグ
深淵の大魔術師
生類の侍臣
赤の夜明けの運び手
青の夜明けの運び手
黒の夜明けの運び手
緑の夜明けの運び手
白の夜明けの運び手
太陽の神、ヘリオッド
死者の神、エレボス
鍛冶の神、パーファロス
狩猟の神、ナイレア
海の神、タッサ
都市国家の神、エファラ
収穫の神、ケイラメトラ
殺戮の神、モーギス
歓楽の神、ゼナゴス
欺瞞の神、フィナックス
苦悶の神、ファリカ
通行の神、エイスリオス
嵐の神、ケラノス
勝利の神、イロアス
彼方の神、クルフィックス
信義の神オケチラ
栄光の神バントゥ
不屈の神ロナス
熱烈の神ハゾレト
周到の神ケフネト
蝗の神
蠍の神
スカラベの神
ソーサリー:1
原初のうねり
エンチャント:5
繁茂
肥沃な大地
豊穣の痕跡
大渦のきずな
秘儀での順応
マナ・アーティファクト:10
セレズニアの印鑑
アゾリウスの印鑑
ラクドスの印鑑
ディミーアの印鑑
グルールの印鑑
火荒の境界石
荒原の境界石
原霧の境界石
霧脈の境界石
脈火の境界石
土地:36
5色(?):5
統率の塔
魂の洞窟
風変わりな果樹園
古代の聖塔
祖先の道
3色:5
神秘の僧院
開拓地の野営地
砂草原の城塞
遊牧民の前哨地
華やかな宮殿
2色:10
聖なる鋳造所
草むした墓
神無き祭殿
繁殖池
蒸気孔
燻る湿地
梢の眺望
大草原の川
燃えがらの林間地
窪み渓谷
その他:16
樹木茂る山麓
吹きさらしの荒野
溢れかえる岸辺
汚染された三角州
血染めのぬかるみ
セラの聖域
山×2
森×2
平地×2
島×2
沼×2
変更点
ミミックと自動機械はあんま活躍しなかったので解雇
マナ要員に三色出せるおばさんび、ドロー要因にテーロス神で反応するアルゴスの女魔術師を採用
きずなとうねりが打てなくなるが、それ以外は影響がないため妨害用にガドックさん採用
それに伴い続唱組の中でも重く追加効果がない、信心数・色がかぶっているワームが退場
さらなる信心安定化を目指し、秘儀での順応を採用
指定種族は神ではなくスリヴァー、これで巣主が出れば自軍全員が破壊不能を得るのでかなり強固になるはず
統率者がそもそも破壊不能、アモンケット神が全員破壊不能、顕現すればテーロス大小神も破壊不能、破壊されないなら破壊対象にすればいい、深淵の大魔術師を実験
遊歩道の1マナが響くことはあんまりなかったが、実質上位互換なので祖先の道と交代
下位互換だが、足並みをそろえる意味でデュアランをギルランに交換
以上
抜本的な強化をするなら水晶とかの多色強力スリヴァーを入れてもいいのだが、抜ける対象に続唱組が第一候補に挙がるため、全体速攻を付与できうねりからの全軍全力パンチができる放浪者もいなくなるのは痛い
あと自分の感情的になんかこのデッキにスリヴァー入れたくない
十手
2018年3月11日 Magic: The Gatheringゆっくり寝るつもりが起きてしまいました。十手です。
暇なので、DNやTwitterでちらちら見かけるMTGとの出会いでも書いておこうと思います。
多分イニストラードが出たくらいの頃、当時高校生の私は学校帰りに仲間内でカードショップで過ごすのが日課でした。
学校から秋葉原まで頑張れば歩けたっていうのも大きいですね。
当時はデュエマ、ヴァイスシュヴァルツ、ヴィクトリースパーク等結構いろいろやってました。
そんなある日、まあ対戦の合間にウィンドウショッピングをしていた時ですね。
当時の私は、MTGというカードの存在は知っていましたが、イメージとしては高級なカードゲーム。
他言語が普通に置いてあることもあり、いつかやるのかなーくらいで考えていました。
ちょうどショーケースの見上げるくらいの位置に、見覚えのある漢字を見つけましてね。
”それ”はありました。日本語版3980円+税。
秒で買ってデュエマやってる仲間のとこへ持っていきました。
私「見てみてこれ!俺専用!w」
H「えーっとなになに?梅澤ww」
S「梅澤ww」
だいたいこんな感じでしたね。
そこからおよそ二年
社会人になった後で、上のSに紹介されたショップが新装開店。
店長も取扱いしているレパートリーも変わり、挨拶に伺った時に苗字を言ったら店長さんの顔がやや真面目になりまして。
Y店長「梅澤君っていうのね(ごそごそ)これ知ってる?」つ十手
私「あ、はい。持ってます。」つ十手
Y店長「じゃあマジックやってる?」
私「いや、やってないっすね。」
Y店長「もったいない!」
私「え」
こんな感じで、スタン→EDH→モダン→レガシーと歩んでいます。
ヴィンテは……まあ……うん、わからない
やらないと言えない
暇なので、DNやTwitterでちらちら見かけるMTGとの出会いでも書いておこうと思います。
多分イニストラードが出たくらいの頃、当時高校生の私は学校帰りに仲間内でカードショップで過ごすのが日課でした。
学校から秋葉原まで頑張れば歩けたっていうのも大きいですね。
当時はデュエマ、ヴァイスシュヴァルツ、ヴィクトリースパーク等結構いろいろやってました。
そんなある日、まあ対戦の合間にウィンドウショッピングをしていた時ですね。
当時の私は、MTGというカードの存在は知っていましたが、イメージとしては高級なカードゲーム。
他言語が普通に置いてあることもあり、いつかやるのかなーくらいで考えていました。
ちょうどショーケースの見上げるくらいの位置に、見覚えのある漢字を見つけましてね。
”それ”はありました。日本語版3980円+税。
秒で買ってデュエマやってる仲間のとこへ持っていきました。
私「見てみてこれ!俺専用!w」
H「えーっとなになに?梅澤ww」
S「梅澤ww」
だいたいこんな感じでしたね。
そこからおよそ二年
社会人になった後で、上のSに紹介されたショップが新装開店。
店長も取扱いしているレパートリーも変わり、挨拶に伺った時に苗字を言ったら店長さんの顔がやや真面目になりまして。
Y店長「梅澤君っていうのね(ごそごそ)これ知ってる?」つ十手
私「あ、はい。持ってます。」つ十手
Y店長「じゃあマジックやってる?」
私「いや、やってないっすね。」
Y店長「もったいない!」
私「え」
こんな感じで、スタン→EDH→モダン→レガシーと歩んでいます。
ヴィンテは……まあ……うん、わからない
やらないと言えない
新年のデスタク
2018年1月4日 Magic: The Gathering一応明日が始業日です。十手です。
3日の晴れる屋TC十七時の部に出てきました。
デッキは前にも言ったメインRIP入りデスタク
R1、スニーク・ショー ×○○
G1、早々に騙し討ち置かれてグリセルドローからエムラ出されて乙
G2・G3、対策+マナ否定戦術で勝利
G3、相手がこちらの真髄の針キャストに対してフェッチを切らず、指定後に切ろうとしたのでMTGは理解しなければいけないことがたくさんあるのがよーく分かった。
俺も精進。
R2、ダークマーベリック ×○○
G1、育ったレリカリーが止められない。バターのトークンに衰微打たれてお通夜
G2、RIP貼って十手ゲー
G3、十手ゲー、この一言に尽きる。十手のおかげでとどめがさせたようなものだった。
R3、4cレオヴォルド ○××
G1、衰微を使わせて、ミラディンの十字軍が赤青剣持って殴り込み
G2・G3、衰微!コラコマ!神!瞬唱コラコマ!無理!!
一回くらいは対策狙いにマリガンするべきだった、反省。
というわけで2-1でした。
メインで有効な相手にRIPを引いてみたい。
3日の晴れる屋TC十七時の部に出てきました。
デッキは前にも言ったメインRIP入りデスタク
R1、スニーク・ショー ×○○
G1、早々に騙し討ち置かれてグリセルドローからエムラ出されて乙
G2・G3、対策+マナ否定戦術で勝利
G3、相手がこちらの真髄の針キャストに対してフェッチを切らず、指定後に切ろうとしたのでMTGは理解しなければいけないことがたくさんあるのがよーく分かった。
俺も精進。
R2、ダークマーベリック ×○○
G1、育ったレリカリーが止められない。バターのトークンに衰微打たれてお通夜
G2、RIP貼って十手ゲー
G3、十手ゲー、この一言に尽きる。十手のおかげでとどめがさせたようなものだった。
R3、4cレオヴォルド ○××
G1、衰微を使わせて、ミラディンの十字軍が赤青剣持って殴り込み
G2・G3、衰微!コラコマ!神!瞬唱コラコマ!無理!!
一回くらいは対策狙いにマリガンするべきだった、反省。
というわけで2-1でした。
メインで有効な相手にRIPを引いてみたい。
何の感慨もない新年
2018年1月1日 Magic: The Gathering コメント (2)厄年です。十手です。
ガキ使見てたら年明けてました。
午前中は引きこもっていました。
晴れる屋で買い物した後レガシーやろうとしたけどやる気失せました。
年末に薄い本一冊も買ってません。
年越し前に剥いた破滅の刻一箱は大分塩でした。
でも何かに使います。
今年の目標は貯金です。
貯金して、ドイツ・中国・ポルトガルの十手Foilと俊郎さんの日Foilの捜索依頼を出すつもりです。
サバンナとツンドラが3枚になってたので、新たにマーベリックと青白石鍛冶は組むつもりです。
一日一冊も十四年目です。
ラノベがひと段落ついたので次のジャンルを模索中です。
相変わらずテレビは買っていません。
もはや必要ないです。
次に買うとしてもラジオです。
MTGでTRPG、ゆっくり考えてます。
ギミックは楽に浮かぶけどストーリーがさっぱりです。
健康診断までは大人しくしてます。
今年も血圧は低めです。
未だにポケモンの青の救助隊をやってます。
ヌケニン育成中です。
十手のバインダーは当分埋まりません。
来年末も半分以下だと思います。
EDH、当分新作は組みません。
既存の改造に注力します。
もう書くことが浮かびません。
イチゴのチューハイ飲んでそのうち寝ます。
ガキ使見てたら年明けてました。
午前中は引きこもっていました。
晴れる屋で買い物した後レガシーやろうとしたけどやる気失せました。
年末に薄い本一冊も買ってません。
年越し前に剥いた破滅の刻一箱は大分塩でした。
でも何かに使います。
今年の目標は貯金です。
貯金して、ドイツ・中国・ポルトガルの十手Foilと俊郎さんの日Foilの捜索依頼を出すつもりです。
サバンナとツンドラが3枚になってたので、新たにマーベリックと青白石鍛冶は組むつもりです。
一日一冊も十四年目です。
ラノベがひと段落ついたので次のジャンルを模索中です。
相変わらずテレビは買っていません。
もはや必要ないです。
次に買うとしてもラジオです。
MTGでTRPG、ゆっくり考えてます。
ギミックは楽に浮かぶけどストーリーがさっぱりです。
健康診断までは大人しくしてます。
今年も血圧は低めです。
未だにポケモンの青の救助隊をやってます。
ヌケニン育成中です。
十手のバインダーは当分埋まりません。
来年末も半分以下だと思います。
EDH、当分新作は組みません。
既存の改造に注力します。
もう書くことが浮かびません。
イチゴのチューハイ飲んでそのうち寝ます。