久々の充実した日曜日(後)
2019年9月17日 趣味本日の時間外労働時間は過去最長です。十手です。チカレタ……
昨日の続き。
十七時前に東京都中央区某所に集合した4人。
1、同僚K氏、勤続4年、体重130kgの巨漢
2、I氏、勤続6~9年?、他部署上司、主催者
3、T君、一年目の後輩、細マッチョ
4、私、勤続7年目
表向きは社員同士での飲み会
真実はこう
1、K氏、嫁は北条加蓮、娘は遊佐こずえ、はるちはわっほいのベテランP、パチスロからシンフォギアにはまった
2、I氏、十字軍(十時愛梨P)、物理報酬持ちのかつての廃課金勢
3、T君、四条貴音と諸星きらりという正反対な女性に惚れた謎感覚持ち、ままゆの中の人も好き、筋トレしながら聞く再生リストはアイマス曲ばかり
4、私、一般のファン、推しは神谷奈緒、依田佳乃、遊佐こずえ、鷹富士茄子
はい、社内のアイマスファン・マニア・オタクの普段人前でさらけ出せないようなことを酒と料理でぶちまけあう会合となっております。
ええもうさんざっぱらめんどくさい会話が飛び交いましたとも。
業務会話2割アイマス会話7割その他サブカル1割、それを鍋つつきながらほぼ途切れることなくくっちゃべあう男4人。
さんざ食った後カラオケに突入して当然のごとくアイマス中心にアニソンだらけ。
二十二時を回ったところで雨と共に解散しました。
いやー満足満足。
これで今月も頑張れます。
昨日の続き。
十七時前に東京都中央区某所に集合した4人。
1、同僚K氏、勤続4年、体重130kgの巨漢
2、I氏、勤続6~9年?、他部署上司、主催者
3、T君、一年目の後輩、細マッチョ
4、私、勤続7年目
表向きは社員同士での飲み会
真実はこう
1、K氏、嫁は北条加蓮、娘は遊佐こずえ、はるちはわっほいのベテランP、パチスロからシンフォギアにはまった
2、I氏、十字軍(十時愛梨P)、物理報酬持ちのかつての廃課金勢
3、T君、四条貴音と諸星きらりという正反対な女性に惚れた謎感覚持ち、ままゆの中の人も好き、筋トレしながら聞く再生リストはアイマス曲ばかり
4、私、一般のファン、推しは神谷奈緒、依田佳乃、遊佐こずえ、鷹富士茄子
はい、社内のアイマスファン・マニア・オタクの普段人前でさらけ出せないようなことを酒と料理でぶちまけあう会合となっております。
ええもうさんざっぱらめんどくさい会話が飛び交いましたとも。
業務会話2割アイマス会話7割その他サブカル1割、それを鍋つつきながらほぼ途切れることなくくっちゃべあう男4人。
さんざ食った後カラオケに突入して当然のごとくアイマス中心にアニソンだらけ。
二十二時を回ったところで雨と共に解散しました。
いやー満足満足。
これで今月も頑張れます。
諸事情により今月は多分十手買いません。十手です。
MTGは楽しいのですが、どうにも最近モチベが上がらないというか……
デスタクも放りっぱなしですし、EDHも組む組む詐欺が横行し始めてなんだかなぁという感じ
代わりにTRPG熱が上がってるんですよねー
クトゥルフは既にサプリ含め何冊かあるし、たぶん隙見てサタスペとシノビガミは確定で買いそうです
あとなんだ……なんだ?
MTGのカードモデルにしてクトゥルフのシナリオでも書いてみるか?
無理無理、全力でエメリアさんに持ってかれるのが目に見えてる
MTGは楽しいのですが、どうにも最近モチベが上がらないというか……
デスタクも放りっぱなしですし、EDHも組む組む詐欺が横行し始めてなんだかなぁという感じ
代わりにTRPG熱が上がってるんですよねー
クトゥルフは既にサプリ含め何冊かあるし、たぶん隙見てサタスペとシノビガミは確定で買いそうです
あとなんだ……なんだ?
MTGのカードモデルにしてクトゥルフのシナリオでも書いてみるか?
無理無理、全力でエメリアさんに持ってかれるのが目に見えてる
【サタスペ】少女メイドに囲まれた執事長byやみよCON
2019年5月20日 趣味 コメント (2)晴れる屋TCの最寄りである高田馬場駅は、年間乗降客数が世界トップ10に入るそうです。十手です。
なおトップ20は日本が独占している模様。絶対王者新宿駅。
結構久々に予定と元気がちょうどよかったので、やみよCONに行ってきました。
今回はサタスペです。
DD(他システムでいうGM)のアベさん曰く、5月10日が「メイドの日」だったらしくメイドさんの亜侠(PCの総称)を制作することに。
そして性別設定で私だけ男を引く
はやてくんみたいにするかなーと皆さんと言いながら年齢設定
私だけ壮年(45歳)
ほかの皆さん10代後半
環境値と天分値の配分
13:0
この時点でメイドガイみたいにするわけにもいかなくなり、執事コースまっしぐら
環境値も極振りにして犯罪都市には似つかわしくない壮年紳士が出来上がりました。
設定
松田ヴァンミン 男性 45歳
日本生まれ 日系アジア人
二つ名:日本の渡り鳥
初期カルマ:参謀
環境値配分
犯罪:2
生活:5
恋愛:1
教養:3
戦闘:4
天分値配分
肉体:3
精神:3
戦闘力配分
反応:5
攻撃:5
破壊:1
性業値:5
所持品
カラシニコフ
PC
携帯
バールのようなもの
スバル車
趣味タグ
マニア、音楽、工作、ギャンブル
他PC PC名(年齢)/初期カルマ(PL名)
ロッテ・キリン(聞くの忘れたけど10代後半)/マネージャー(タカミさん)
ジーナ・コルクッチ(15)/技術屋(及川さん)
Dr.レジェンド(17)/荒事師(スオウさん)
練習シナリオをやった後本編突入
とある富豪に仕える4人は、ある日当主から孫娘であるリン(9)が何者かに誘拐されたという報告を受ける。
お嬢様の確保と不埒物の成敗が目標。
ロッテがイベントで二連続で遊会を引き当てるなどして、翌日の朝には情報収集が完了。
練習シナリオでジーナとDrにファンブルとサタスペ(武器の特性によるファンブル)を計3回も出された松田は、自身の精神安定のために自腹でベレッタを購入しトヨトミキャノンを使っていたDrに貸し与える。
敵陣に突入し戦闘開始。
敵はリーダーらしき男とメイド服の女性(実は洗脳人間、強い)、送迎役の男の三人
反応度最速(7)のDrがメイドにベレッタで先制攻撃。
5(2D6)→12
DDの回避ロール
n(2D6)→2 ファンブル
1ターン目第一行動にて、敵戦線半壊。
結果全PCがHPノーダメージでフィニッシュ。
奥に半裸で捕らわれていたお嬢様の救出に成功したとき、DDから恋愛でのロール要求。
松田が1回しか振らないのにその1回でファンブル。
結果生まれる9歳仕え先のお嬢様に抱き着かれる45歳朴念仁執事長という光景。
それを見つめる3人の10代メイド。
そして迎えの従者にもがっつり見られる。
そんなことは意に介さず平然と松田はお嬢様を連れて帰る。
後日、メイドよりも遊びに誘われる執事長がいたそうな……
これ込みで二回シナリオをプレイしました。
やっぱ演じるのは楽しい。
でも恋愛経験値は最底辺だからそれがらみのRPができない。
よってこれからも私のキャラは恋愛フラグをへし折っていく方向で。
なおトップ20は日本が独占している模様。絶対王者新宿駅。
結構久々に予定と元気がちょうどよかったので、やみよCONに行ってきました。
今回はサタスペです。
DD(他システムでいうGM)のアベさん曰く、5月10日が「メイドの日」だったらしくメイドさんの亜侠(PCの総称)を制作することに。
そして性別設定で私だけ男を引く
はやてくんみたいにするかなーと皆さんと言いながら年齢設定
私だけ壮年(45歳)
ほかの皆さん10代後半
環境値と天分値の配分
13:0
この時点でメイドガイみたいにするわけにもいかなくなり、執事コースまっしぐら
環境値も極振りにして犯罪都市には似つかわしくない壮年紳士が出来上がりました。
設定
松田ヴァンミン 男性 45歳
日本生まれ 日系アジア人
二つ名:日本の渡り鳥
初期カルマ:参謀
環境値配分
犯罪:2
生活:5
恋愛:1
教養:3
戦闘:4
天分値配分
肉体:3
精神:3
戦闘力配分
反応:5
攻撃:5
破壊:1
性業値:5
所持品
カラシニコフ
PC
携帯
バールのようなもの
スバル車
趣味タグ
マニア、音楽、工作、ギャンブル
他PC PC名(年齢)/初期カルマ(PL名)
ロッテ・キリン(聞くの忘れたけど10代後半)/マネージャー(タカミさん)
ジーナ・コルクッチ(15)/技術屋(及川さん)
Dr.レジェンド(17)/荒事師(スオウさん)
練習シナリオをやった後本編突入
とある富豪に仕える4人は、ある日当主から孫娘であるリン(9)が何者かに誘拐されたという報告を受ける。
お嬢様の確保と不埒物の成敗が目標。
ロッテがイベントで二連続で遊会を引き当てるなどして、翌日の朝には情報収集が完了。
練習シナリオでジーナとDrにファンブルとサタスペ(武器の特性によるファンブル)を計3回も出された松田は、自身の精神安定のために自腹でベレッタを購入しトヨトミキャノンを使っていたDrに貸し与える。
敵陣に突入し戦闘開始。
敵はリーダーらしき男とメイド服の女性(実は洗脳人間、強い)、送迎役の男の三人
反応度最速(7)のDrがメイドにベレッタで先制攻撃。
5(2D6)→12
ベレッタ
命中目標値:7
基本ダメージ:5
射程:射撃
特殊:必殺12
(攻撃ロールで一回でも12を出すと、ダメージ10の必殺弾になる。サタスペのキャラのHPは10)
DDの回避ロール
n(2D6)→2 ファンブル
1ターン目第一行動にて、敵戦線半壊。
結果全PCがHPノーダメージでフィニッシュ。
奥に半裸で捕らわれていたお嬢様の救出に成功したとき、DDから恋愛でのロール要求。
松田が1回しか振らないのにその1回でファンブル。
結果生まれる9歳仕え先のお嬢様に抱き着かれる45歳朴念仁執事長という光景。
それを見つめる3人の10代メイド。
そして迎えの従者にもがっつり見られる。
そんなことは意に介さず平然と松田はお嬢様を連れて帰る。
後日、メイドよりも遊びに誘われる執事長がいたそうな……
これ込みで二回シナリオをプレイしました。
やっぱ演じるのは楽しい。
でも恋愛経験値は最底辺だからそれがらみのRPができない。
よってこれからも私のキャラは恋愛フラグをへし折っていく方向で。
流行の咳風邪ひいてます。十手です。
ふと思ったので、自分の体について書いてみます。
深刻な病とかではないのですが、実は精神的なものを抱えてたりします。
私、本読まないと体調崩すんです。
そう、本。小説、漫画といった物語。
MTGストーリーや、ネット上に転がってるSSも面白いのですが、紙の本でないとなぜかダメだったりします。
それこそどこぞの免罪体質者ではないですが、体のチューニングとでもいえばいいのでしょうか。
毎月、よほど高いカードを買う時以外はMTGより金額をかけています。
以前出張時に、3日読めなかったことがありました。
4日目朝から手がちょっと震えるんですよ。重症ですね。
そんな何の変哲もないお話です。
シナリオ進行待ちながら今日も2冊読み干します。
ふと思ったので、自分の体について書いてみます。
深刻な病とかではないのですが、実は精神的なものを抱えてたりします。
私、本読まないと体調崩すんです。
そう、本。小説、漫画といった物語。
MTGストーリーや、ネット上に転がってるSSも面白いのですが、紙の本でないとなぜかダメだったりします。
それこそどこぞの免罪体質者ではないですが、体のチューニングとでもいえばいいのでしょうか。
毎月、よほど高いカードを買う時以外はMTGより金額をかけています。
以前出張時に、3日読めなかったことがありました。
4日目朝から手がちょっと震えるんですよ。重症ですね。
そんな何の変哲もないお話です。
シナリオ進行待ちながら今日も2冊読み干します。
最近のツイートがほぼ哲子さんがらみでした。十手です。
手持ちのゲームキャラの記録です。テレビゲームの持ちキャラとかじゃないですよ?
旧ソード・ワールド
ヴォーナ・クライス 19歳 男 人間
出身:オーファン 所持金:38200ガメル 経験点3000
器用度:16
敏捷度:19
知力:12
筋力:15
生命力:15
精神力:16
ファイターレベル5、セージ・レンジャーレベル3
オーファンの騎士の家に生まれる。
しかし16歳の時に家が戦乱の影響で没落し、生活を変えようとしなかった父を見限り家を出る。
以降冒険者として、今はラムリアースの宿を根城としている。
父を反面教師と見過ぎているせいか、騎士に対して若干の嫌悪感を抱いている。
依頼を受ける中で女性関係で紆余曲折あり、現在結婚を全く考えていない。
武器:バスタードソード(銀製)、ビッカー(マジックアイテム)
楯:ビッカー(マジックアイテム)
鎧:チョバブプレート(マジックアイテム)
その他:マント(マジックアイテム)
所持アイテム
背負い袋×2、水袋、テント、小型ハンマー×2、毛布、ランタン
ロープ50m、松明×10、油×3、軍馬、礼服×2
マジックアイテム詳細
ビッカー(武器)
必要筋力10、攻撃力修整+1、打撃力15、クリティカル値9、追加ダメージ+1
ビッカー(楯)
必要筋力1、回避力修整+2
ビッカー(その他)
ブロードソード+スモールシールドの武器。攻撃宣言時、精神点2点を消費するごとに攻撃力・追加ダメージに+1修整
行動宣言時にチャージを宣言することで、次のターンのレーティングを50で振ることができる
チョバブプレート(楯)
必要筋力15、回避力修整+1、防御力25、ダメージ減少+2
防御判定2Dで10以上が出た場合、クリティカル扱いとする
マント
装飾アイテム、ダメージ減少+1
memo
名前の元ネタはMTG、イクサランの吸血鬼
MTGでTRPG
ディフォーズィオ
使用デッキ:昇天ストーム
事故により姉と融合した少年
とある依頼を受けている最中、神の知識の断片を奪い取ることに成功
現在は姉の再生・自身との分離のために研究中
マサヨシ・ウメザワ
使用デッキ:統率者
ニコル・ボーラスと依頼関係にあるウメザワ一族
最近十手を通じて先祖の霊を降臨させることができるようになった
並行世界の本家の娘さんが、超高速の自動機械を乗り回していると聞いて唖然としたらしい
べリア
使用デッキ:アモンケットブロック構築(破滅の刻1BOXのみ)
縛りを解かれた永遠衆
元はアモンケットでも高名な学者だった
体を構成するラゾテプ鉱石を使い、他者の体を取り入れ再生する
余裕があると、戦闘中にも関わらず敵に向かって講義を始めることがある
???
今度GMするテストシナリオ「誰が為のラグナロク」(参加者募集中)
http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/
で使うボス
キャラ設定はすんなり出てきた
かなりのお気に入り
以上
手持ちのゲームキャラの記録です。テレビゲームの持ちキャラとかじゃないですよ?
旧ソード・ワールド
ヴォーナ・クライス 19歳 男 人間
出身:オーファン 所持金:38200ガメル 経験点3000
器用度:16
敏捷度:19
知力:12
筋力:15
生命力:15
精神力:16
ファイターレベル5、セージ・レンジャーレベル3
オーファンの騎士の家に生まれる。
しかし16歳の時に家が戦乱の影響で没落し、生活を変えようとしなかった父を見限り家を出る。
以降冒険者として、今はラムリアースの宿を根城としている。
父を反面教師と見過ぎているせいか、騎士に対して若干の嫌悪感を抱いている。
依頼を受ける中で女性関係で紆余曲折あり、現在結婚を全く考えていない。
武器:バスタードソード(銀製)、ビッカー(マジックアイテム)
楯:ビッカー(マジックアイテム)
鎧:チョバブプレート(マジックアイテム)
その他:マント(マジックアイテム)
所持アイテム
背負い袋×2、水袋、テント、小型ハンマー×2、毛布、ランタン
ロープ50m、松明×10、油×3、軍馬、礼服×2
マジックアイテム詳細
ビッカー(武器)
必要筋力10、攻撃力修整+1、打撃力15、クリティカル値9、追加ダメージ+1
ビッカー(楯)
必要筋力1、回避力修整+2
ビッカー(その他)
ブロードソード+スモールシールドの武器。攻撃宣言時、精神点2点を消費するごとに攻撃力・追加ダメージに+1修整
行動宣言時にチャージを宣言することで、次のターンのレーティングを50で振ることができる
チョバブプレート(楯)
必要筋力15、回避力修整+1、防御力25、ダメージ減少+2
防御判定2Dで10以上が出た場合、クリティカル扱いとする
マント
装飾アイテム、ダメージ減少+1
memo
名前の元ネタはMTG、イクサランの吸血鬼
MTGでTRPG
ディフォーズィオ
使用デッキ:昇天ストーム
事故により姉と融合した少年
とある依頼を受けている最中、神の知識の断片を奪い取ることに成功
現在は姉の再生・自身との分離のために研究中
マサヨシ・ウメザワ
使用デッキ:統率者
ニコル・ボーラスと依頼関係にあるウメザワ一族
最近十手を通じて先祖の霊を降臨させることができるようになった
並行世界の本家の娘さんが、超高速の自動機械を乗り回していると聞いて唖然としたらしい
べリア
使用デッキ:アモンケットブロック構築(破滅の刻1BOXのみ)
縛りを解かれた永遠衆
元はアモンケットでも高名な学者だった
体を構成するラゾテプ鉱石を使い、他者の体を取り入れ再生する
余裕があると、戦闘中にも関わらず敵に向かって講義を始めることがある
???
今度GMするテストシナリオ「誰が為のラグナロク」(参加者募集中)
http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/
で使うボス
キャラ設定はすんなり出てきた
かなりのお気に入り
以上
お泊まりマジック前哨戦
2017年12月15日 趣味沼津駅到着
三島駅でラブライブ!サンシャインの痛電を見たので写真を撮ったのだが、ガラケーからだとなぜか写真つき日記の投稿ができない
うぎぎ
三島駅でラブライブ!サンシャインの痛電を見たので写真を撮ったのだが、ガラケーからだとなぜか写真つき日記の投稿ができない
うぎぎ
番号を選ぶ際、可能であれば163番を選んでいます。十手です。
先週末、ちょうど気が向いて偶然開催日だったので、TRPGのコンベンションに参加してきました。
複数卓がありましたが、ソード・ワールドの卓に参加させていただきました。
ソード・ワールド1.0のね。
GMはわたなべさんという方。
他の参加者によると、女性を絡めるストーリーが多いとのこと。
まずはキャラ作成
GMより以下の条件が提示されました。
・ダイスふり直しは何回でもOK
・初期経験点追加一万点
・初期所持金追加二千ガメル
・開始時の武器・防具に所持金を使わなくてよい
たしかこんな感じ。
新人冒険者ではなく、ある程度経験を積んだ状態で開始するのでこうなったそうな。
で、わたしのキャラ作成なのですが、致命的な条件が一つ
ソード・ワールド何にも知らねー!
はい、案の定キャラ作成に非常に時間がかかりました。
ほんと申し訳ない…
能力値の設定まではまだ大丈夫だったのですが、武器や防具での判定補正の計算で頭が混乱してしまい、シナリオ中もレーティング表からの計算や追加ダメージを勘定に入れ忘れたりとど素人もいいとこでした。
でまあ、わたしの初期キャラがこちら
名前:ヴォーナ・クライス
人間・男・18歳
出身:西方
器用度:16
敏捷度:19
知 力:12
筋 力:15
生命力:12
精神力:12
技能
ファイター:レベル5
セージ:レベル2
レンジャー:レベル1
武器:バスタード・ソード(両手持ち)
鎧:チェインメイル
所持金:3500ガメル
制作過程
能力ダイスふり直し五回
三回目の能力を採用(欲がないなあ…)
生まれ表(2D6)を振ったら12(騎士・貴族)が出た。
喜び勇んで所持金ダイス(2D6)振ったら3を出した。(+1500ガメル)
設定としては没落騎士の家に生まれ、騎士の名がいやで家を出てきた、というようになった。
パーティーを組んだPCは二名
エミリア・スプリングハート(プレイヤー:かいばらさん)
レベル4のプリースト
女・田舎娘で口減らしのために出てきたとかだったはず。
ちなみに初期所持金は追加含め3600ガメル。
俺より多い…
ミリヤム(プレイヤー:たかみさん)
レベル4のソーサラー
女・結構な回数ダイス振ってた記憶
そのせいか能力値が高め
後衛職なのに筋力20もあるすごいキャラ
ここでちょっと前に戻って確認していただきたい。
今回のGM、シナリオに女性を絡めるのが多いんですって。
おいどうしてこーなった!?
なんで初期時点でハーレムパーティー確定してんだよ!
しかも年齢が一番上だから俺がリーダー?
ずぶの素人にどーしろってんだー!
となりながらシナリオ開始
一つ目の依頼は村の警護
依頼主は貴族の次女か三女だったはず
山賊から村を守ってほしいとのこと
村の周辺を探索し山賊の足跡を発見
GMのダイス目が荒れていたらしく、盗賊の隠れ家の判定でクリティカルを出したにもかかわらず気配判定でファンブルをだしPCに居場所がばれるというなんとまあ間抜けな山賊に。
散々迷った挙句突入、慌てふためく山賊をミリヤムが魔法で吹き飛ばし、リーダー格をヴォーナが一刀両断。
スピード解決と相成りました。
二つ目の依頼は何でも屋みたいな感じ。
戦で名を知らしめたい貴族の姉妹の方々の下っ端として同行する……だったはず。
依頼主が道に迷い戦ができず、エミリアが周辺探索をしたら勝手なことをするなと言われ空気は最悪。
エミリアに引っぱたかれた依頼主が剣を抜いたところでミリヤムが眠りの呪文を使用。
偶然にも依頼主含むうるさい3人が眠る。
縛って歩き、まだ戦火に見舞われてない村に着く。
そこにいた警備の依頼を受けた冒険者(女性二人)と共闘し、大軍を迎え撃つことに。
ミリヤムの魔法で大半を眠らし、警備の冒険者と一緒にリーダーをたたく。
NPCの出目がよく私の出目が腐り、ほぼ活躍ないまま敵将気絶で戦闘終了。
眠らせた相手から大量の戦利品をミリヤムがはぎ取っており、NPCと山分けして終了。
魔法装備をもらって全員強化された状態で次のシナリオ。
歓楽街を荒くれ者から守ってくれとのこと。
依頼主は貴族のショタ。
親書を渡され届けに行ったら、渡す相手はお風呂屋()にいました。
そして一対一で会うことになるヴォーナ。
風呂なので当然裸、相手は金髪美女。
必死に話をし、目線をそらし、何とか出てメンバー二人に土下座で町の平和と俺の貞操を守ってくれと頼み来むヴォーナ。
戦闘はミリヤムの先制魔法で相手が混乱しているところに、前回の冒険者二人とヴォーナが突っ込み無双。
リーダー格を見つけるまでは良かったが、そこからまたも私のダイス目が腐り、いいとこを持ってかれるヴォーナ。
防衛は成功したが、お礼と称した童貞食いたい女性軍団に追っかけられるヴォーナ。
ここで時間がきてセッション終了。
いやー楽しかったけれど、自分でRPが下手すぎて自己嫌悪に陥りそうになりました。
あともうちょっとシステムを勉強しろと。
GMをしてくださったわたなべさん、プレイヤーとしてキャラ作成やRPを手伝ってくださったかいばらさんとたかみさん、それと主催のやみよCONの皆様、及びコンベンション参加者の皆様。
いろいろとありがとうございました。
自分のできそうな範囲で、少しずつ勉強していきます。
予定があれば、次も参加させていただこうと思います。
先週末、ちょうど気が向いて偶然開催日だったので、TRPGのコンベンションに参加してきました。
複数卓がありましたが、ソード・ワールドの卓に参加させていただきました。
ソード・ワールド1.0のね。
GMはわたなべさんという方。
他の参加者によると、女性を絡めるストーリーが多いとのこと。
まずはキャラ作成
GMより以下の条件が提示されました。
・ダイスふり直しは何回でもOK
・初期経験点追加一万点
・初期所持金追加二千ガメル
・開始時の武器・防具に所持金を使わなくてよい
たしかこんな感じ。
新人冒険者ではなく、ある程度経験を積んだ状態で開始するのでこうなったそうな。
で、わたしのキャラ作成なのですが、致命的な条件が一つ
ソード・ワールド何にも知らねー!
はい、案の定キャラ作成に非常に時間がかかりました。
ほんと申し訳ない…
能力値の設定まではまだ大丈夫だったのですが、武器や防具での判定補正の計算で頭が混乱してしまい、シナリオ中もレーティング表からの計算や追加ダメージを勘定に入れ忘れたりとど素人もいいとこでした。
でまあ、わたしの初期キャラがこちら
名前:ヴォーナ・クライス
人間・男・18歳
出身:西方
器用度:16
敏捷度:19
知 力:12
筋 力:15
生命力:12
精神力:12
技能
ファイター:レベル5
セージ:レベル2
レンジャー:レベル1
武器:バスタード・ソード(両手持ち)
鎧:チェインメイル
所持金:3500ガメル
制作過程
能力ダイスふり直し五回
三回目の能力を採用(欲がないなあ…)
生まれ表(2D6)を振ったら12(騎士・貴族)が出た。
喜び勇んで所持金ダイス(2D6)振ったら3を出した。(+1500ガメル)
設定としては没落騎士の家に生まれ、騎士の名がいやで家を出てきた、というようになった。
パーティーを組んだPCは二名
エミリア・スプリングハート(プレイヤー:かいばらさん)
レベル4のプリースト
女・田舎娘で口減らしのために出てきたとかだったはず。
ちなみに初期所持金は追加含め3600ガメル。
俺より多い…
ミリヤム(プレイヤー:たかみさん)
レベル4のソーサラー
女・結構な回数ダイス振ってた記憶
そのせいか能力値が高め
後衛職なのに筋力20もあるすごいキャラ
ここでちょっと前に戻って確認していただきたい。
今回のGM、シナリオに女性を絡めるのが多いんですって。
おいどうしてこーなった!?
なんで初期時点でハーレムパーティー確定してんだよ!
しかも年齢が一番上だから俺がリーダー?
ずぶの素人にどーしろってんだー!
となりながらシナリオ開始
一つ目の依頼は村の警護
依頼主は貴族の次女か三女だったはず
山賊から村を守ってほしいとのこと
村の周辺を探索し山賊の足跡を発見
GMのダイス目が荒れていたらしく、盗賊の隠れ家の判定でクリティカルを出したにもかかわらず気配判定でファンブルをだしPCに居場所がばれるというなんとまあ間抜けな山賊に。
散々迷った挙句突入、慌てふためく山賊をミリヤムが魔法で吹き飛ばし、リーダー格をヴォーナが一刀両断。
スピード解決と相成りました。
二つ目の依頼は何でも屋みたいな感じ。
戦で名を知らしめたい貴族の姉妹の方々の下っ端として同行する……だったはず。
依頼主が道に迷い戦ができず、エミリアが周辺探索をしたら勝手なことをするなと言われ空気は最悪。
エミリアに引っぱたかれた依頼主が剣を抜いたところでミリヤムが眠りの呪文を使用。
偶然にも依頼主含むうるさい3人が眠る。
縛って歩き、まだ戦火に見舞われてない村に着く。
そこにいた警備の依頼を受けた冒険者(女性二人)と共闘し、大軍を迎え撃つことに。
ミリヤムの魔法で大半を眠らし、警備の冒険者と一緒にリーダーをたたく。
NPCの出目がよく私の出目が腐り、ほぼ活躍ないまま敵将気絶で戦闘終了。
眠らせた相手から大量の戦利品をミリヤムがはぎ取っており、NPCと山分けして終了。
魔法装備をもらって全員強化された状態で次のシナリオ。
歓楽街を荒くれ者から守ってくれとのこと。
依頼主は貴族のショタ。
親書を渡され届けに行ったら、渡す相手はお風呂屋()にいました。
そして一対一で会うことになるヴォーナ。
風呂なので当然裸、相手は金髪美女。
必死に話をし、目線をそらし、何とか出てメンバー二人に土下座で町の平和と俺の貞操を守ってくれと頼み来むヴォーナ。
戦闘はミリヤムの先制魔法で相手が混乱しているところに、前回の冒険者二人とヴォーナが突っ込み無双。
リーダー格を見つけるまでは良かったが、そこからまたも私のダイス目が腐り、いいとこを持ってかれるヴォーナ。
防衛は成功したが、お礼と称した童貞食いたい女性軍団に追っかけられるヴォーナ。
ここで時間がきてセッション終了。
いやー楽しかったけれど、自分でRPが下手すぎて自己嫌悪に陥りそうになりました。
あともうちょっとシステムを勉強しろと。
GMをしてくださったわたなべさん、プレイヤーとしてキャラ作成やRPを手伝ってくださったかいばらさんとたかみさん、それと主催のやみよCONの皆様、及びコンベンション参加者の皆様。
いろいろとありがとうございました。
自分のできそうな範囲で、少しずつ勉強していきます。
予定があれば、次も参加させていただこうと思います。
一日一冊、十手です。
前から興味があって、このたびクトゥルフ神話TRPGのルールブックを購入しました。
一緒に2010と2015も買いました。
一緒にやる知り合いなんていませんが…
結局今のところ、動画サイトに上がっているリプレイを見ながら一緒に読んで、リアルクトゥルフ神話技能コツコツ貯めてるだけです。
セッションはしてみたいけど時間が…
前から興味があって、このたびクトゥルフ神話TRPGのルールブックを購入しました。
一緒に2010と2015も買いました。
一緒にやる知り合いなんていませんが…
結局今のところ、動画サイトに上がっているリプレイを見ながら一緒に読んで、リアルクトゥルフ神話技能コツコツ貯めてるだけです。
セッションはしてみたいけど時間が…
Excelの関数を自在に操れる人は天才だと思う
2017年6月8日 趣味 コメント (3)まだ新潟にいってません。十手です。
MTGでTRPGのセッションが佳境に入ってきました。
セッション中の判定に一喜一憂してる中、成功率の話が誰かのコメントか日記で出まして、Excel使えばそれを求められるのではと思ったわけで。
勤めている会社の書類のテンプレートから関数を引用しつつ仕事の合間に四苦八苦しています。
工業高校もどきの機械科出てすぐに就職した私。
Excelなぞほぼ独学なわけで…
まず多色のランダム決定が私にはできない!
(結局入力時点で色を一つに絞るしかない)
判定補正の式がすごいめんどくさい!
(現在格闘中)→6/9理論解決!将来難易度や補正に修正入っても対応可能!
成功、失敗の判定シートの大きさがヤバい!
(手付かず、鬱だ…)
その他もろもろ当初やりたいことがやり方不明で妥協だらけになりそうな始末。
式のテストが終わったらそれを統率者デッキ(100枚)が対応できるまで拡大せにゃならん。
バベル?知りたきゃ自分で作れよ。
サイド後?入力し直せ。
地道に進めていこうと思います。
ディフォーズィオ君の活躍を祈りつつ、うまくRPができるよう頭ひねります。
MTGでTRPGのセッションが佳境に入ってきました。
セッション中の判定に一喜一憂してる中、成功率の話が誰かのコメントか日記で出まして、Excel使えばそれを求められるのではと思ったわけで。
勤めている会社の書類のテンプレートから関数を引用しつつ仕事の合間に四苦八苦しています。
工業高校もどきの機械科出てすぐに就職した私。
Excelなぞほぼ独学なわけで…
まず多色のランダム決定が私にはできない!
(結局入力時点で色を一つに絞るしかない)
判定補正の式がすごいめんどくさい!
(現在格闘中)→6/9理論解決!将来難易度や補正に修正入っても対応可能!
成功、失敗の判定シートの大きさがヤバい!
(手付かず、鬱だ…)
その他もろもろ当初やりたいことがやり方不明で妥協だらけになりそうな始末。
式のテストが終わったらそれを統率者デッキ(100枚)が対応できるまで拡大せにゃならん。
バベル?知りたきゃ自分で作れよ。
サイド後?入力し直せ。
地道に進めていこうと思います。
ディフォーズィオ君の活躍を祈りつつ、うまくRPができるよう頭ひねります。
お盆休み ~コミケとMTGの二兎追い、二十年前の風を添えて~
2016年8月15日 趣味 コメント (2)盆休み最終日です、十手です。
ここ四日間の記録と行きます。
8/11
午前中はニート完全体
午後はいつものカードショップで暇つぶし
どうやら示し合わせていたようで遊戯王勢がたくさん
現役引退した身だがデッキを持っていかなかったのが悔やまれる
8/12
コミケ一日目
自分は用がないので連続でカードショップへ
ヴァイスとバトスピの日だったがいつもできないモダンができたのでよし
RGトロンにぼろくそにやられましたが…
8/13
コミケ二日目
地元の始発で現地へ
六時半くらいから待ち
列形成の後トイレ行ってたら座っていた場所を取られた
荷物抱えて隙間にしゃがむことに
開場後、一番に真珠亭さんのブースへMOXストラップを買いに
売 り 切 れ
周辺回った後艦これブース蛇回りして帰りました
収穫はほどほど
8/14
コミケ三日目
行く予定だったのだが、気に入っているサークルさんがすべて落ちているという惨状を前日に気が付く
完全に気がそがれたのでしばらくただぼーっと
ふとした拍子に晴れる屋でキザクラさんのEDHオフやってたことを思い出す
急いで準備して向かう
八時間くらいいた気がするが、結果は最後の超カジュアル決戦以外ほぼいいとこなし
やっぱりコンボは嫌い
そんな中での楽しかった二幕
一つ目。四人卓、一人終了、上家がコンボ決め山札すべて吹き飛ばされた私
十手「アンタップアップキープクリプト誘発…」
上家「もう無理っしょwww」
十手「勝てねえけど悪あがきはしまっせ!スタック6マナ!」
十手「時 間 停 止」
上家「生き残った…だと…」
結論・1ターン延命しただけ
二つ目。三人卓、一人すでに終了、私も虫の息
相手「最悪の恐怖唱えます。対象あなたで。次のターンのあなたのコントローラーは私です。」
十手「対応して変異解放、意思を曲げるもの。最悪の恐怖の対象をあなたに変更します。あなたの次のターンのコントローラはあなたです。」
この後あなたがあなたのあなたでとかでやや混乱してましたが、最悪の恐怖を完封することに成功した一面
この後精神隷属器出されて結果負けましたが
オフ会終了後、コミケで使うはずだった軍資金が手元にあったので夏の思い出にドイツ語版リバイスドを1パック購入
記念撮影した後剥く気力がなくて就寝
そして今朝
Plateau引きました
やっぱ黒枠デュアランっていいね
ここ四日間の記録と行きます。
8/11
午前中はニート完全体
午後はいつものカードショップで暇つぶし
どうやら示し合わせていたようで遊戯王勢がたくさん
現役引退した身だがデッキを持っていかなかったのが悔やまれる
8/12
コミケ一日目
自分は用がないので連続でカードショップへ
ヴァイスとバトスピの日だったがいつもできないモダンができたのでよし
RGトロンにぼろくそにやられましたが…
8/13
コミケ二日目
地元の始発で現地へ
六時半くらいから待ち
列形成の後トイレ行ってたら座っていた場所を取られた
荷物抱えて隙間にしゃがむことに
開場後、一番に真珠亭さんのブースへMOXストラップを買いに
売 り 切 れ
周辺回った後艦これブース蛇回りして帰りました
収穫はほどほど
8/14
コミケ三日目
行く予定だったのだが、気に入っているサークルさんがすべて落ちているという惨状を前日に気が付く
完全に気がそがれたのでしばらくただぼーっと
ふとした拍子に晴れる屋でキザクラさんのEDHオフやってたことを思い出す
急いで準備して向かう
八時間くらいいた気がするが、結果は最後の超カジュアル決戦以外ほぼいいとこなし
やっぱりコンボは嫌い
そんな中での楽しかった二幕
一つ目。四人卓、一人終了、上家がコンボ決め山札すべて吹き飛ばされた私
十手「アンタップアップキープクリプト誘発…」
上家「もう無理っしょwww」
十手「勝てねえけど悪あがきはしまっせ!スタック6マナ!」
十手「時 間 停 止」
上家「生き残った…だと…」
結論・1ターン延命しただけ
二つ目。三人卓、一人すでに終了、私も虫の息
相手「最悪の恐怖唱えます。対象あなたで。次のターンのあなたのコントローラーは私です。」
十手「対応して変異解放、意思を曲げるもの。最悪の恐怖の対象をあなたに変更します。あなたの次のターンのコントローラはあなたです。」
この後あなたがあなたのあなたでとかでやや混乱してましたが、最悪の恐怖を完封することに成功した一面
この後精神隷属器出されて結果負けましたが
オフ会終了後、コミケで使うはずだった軍資金が手元にあったので夏の思い出にドイツ語版リバイスドを1パック購入
記念撮影した後剥く気力がなくて就寝
そして今朝
Plateau引きました
やっぱ黒枠デュアランっていいね