終了処理の後、開始処理(アンタップからドローまで)を行ってください。
シーン6:二日目、17時
町から少し離れたところにある採掘場。
主にいるのは人間とコボルド、あと簡単な作業のみだがゴブリンがいる。
各種鉱石のほか、精錬してマナを生み出すことのできる原石等も掘れるようだ。
行動制限:6ソーサリー時間(6ST)
軽装の人間へ聞き込み(1ST):白判定(難易度1)
売店へ行く(2ST):黒判定(難易度3)
何やらざわついた集団のところへ行く(2ST):緑判定(難易度3)
MTG行動
その他
シーン6:二日目、17時
町から少し離れたところにある採掘場。
主にいるのは人間とコボルド、あと簡単な作業のみだがゴブリンがいる。
各種鉱石のほか、精錬してマナを生み出すことのできる原石等も掘れるようだ。
行動制限:6ソーサリー時間(6ST)
軽装の人間へ聞き込み(1ST):白判定(難易度1)
売店へ行く(2ST):黒判定(難易度3)
何やらざわついた集団のところへ行く(2ST):緑判定(難易度3)
MTG行動
その他
リンク
【まとめページ】
http://jittegame.diarynote.jp/201805061026445246/
【ルールページ】
http://leveler.diarynote.jp/201804172303266378/
【前】
http://jittegame.diarynote.jp/201806091311421463
【次】
http://jittegame.diarynote.jp/201806142116268061/
コメント
前シーンでレベラーさんが境界石発見判定に成功してますので、1ST消費で入手判定に挑戦できます。
行うのであれば、開始処理前にお願いいたします。
判定詳細は、前シーンを参照ください。
何やらざわついた集団のところへ行く(2ST):
緑判定(難易度3)
目標値:《ラノワールのエルフ(自動失敗)》=20
達成値:《森(0緑あつかい)》+同じ色5=5
自動失敗
!?
ナンデ
私は何も仕組んだりしてませんからねw!
(テストシナリオで判定値ごまかす意味もないですし)
他の判定は、他のPCが行わないか、失敗したか場合のみ行います。
そんなファンブルされても困るので、普通の失敗と同等に処理します。
集団、失敗
人込みで奥に近づけない……。
1プレインズウォーカーのいたずら
2プレインズウォーカーの嘲笑
ダブクリはどっちが勝つんだ?!
<・><・>見たいな目で凝視しておきましょう。
石探し
1クローシスの従者 5+2
2魔道士の競演 3
失敗。
「っと・・目にゴミが!」
・・・土地止まった、やばたにえん
とりあえず弾除けに、シヴのゾンビ追加
手札:5枚 急流・行動か死か・他3枚
戦場:夜景学院の使い魔 睡蓮の花びら 超理戦 シヴのゾンビ
クローシスの地下墓地T 沼T 島 島
1 大釜のダンス6+3
2 堆石堤0
おう・・・失敗
「ほっとペーパーを見た!」
たしかこの辺の店ではこういえば、特典を受けれるとギルドで問い詰めた
魔法使いが言っていたな!(ドヤ顔)
>ダブクリはどっちが勝つんだ?!
その場合は、改めて、目標値と達成値の決めなおしですね。
もう1回、ライブラリーの一番上のカード(目標値用)と、2番目のカード(達成値用)を公開してください!
決めなおしをする前に、《プレインズウォーカーのいたずら》と《プレインズウォーカーの嘲笑》を無作為の順番でライブラリーのボトムにおきます。
売店、失敗
『少し外します。戻るまでお待ちください。』
そう書かれた張り紙が貼ってあった。
せっかくの採掘場なのに失敗多いなぁ……
1迫害 4+3
2洞窟のハーピー 2
失敗
目が乾燥したかな・・・
何やらざわついた集団のところへ行く(2ST)
「何なんだ?売店が閉まっていたことへの暴動かな?」
1憤怒の織り手 2+3
2予言の稲妻 5+3
成功
残り1はつどつど、トラぶっているので、逆張りでひとけの無い場所を警戒と宣言しておきます。
一応先振り
1 星のコンパス 2
2 ドラゴンの門 5
◆売店へ行く(黒難易度3)
1.夜の群れの雄叫び(3+7)
2.リシュカーの巧技(6)
→失敗
◆ざわついた所へ行く(緑難易度3)
1.自然の要求(自動失敗)
2.ウークタビー・ワイルドキャット(5+5)
→自動失敗
◆軽装な人間へ聞き込み(白難易度1)
1.カロニアのツイングローブ(1+6)
2.森(3)
→失敗
・・・吐きそう。
直前の行動でスミマセン!
島さん!?
これは、私も判定した方が良いですね!
●行動追加
軽装の人間へ聞き込み(1ST):白判定(難易度1)
目標値:《灰からの成長(3)》+1=4
達成値:《エルフェイムのドルイド(2緑)》+3=5
成功!
売店へ行く(2ST)黒判定(難易度3)
目標値:《媒介者の修練者(2)》+難易度3=5
達成値:《森(0緑)》+対抗色0=0
失敗!
・MTG行動
《森》をタップして《ラノワールのエルフ(自動成功指定してないヤツ)》を出す。
●MTG状況
手札:5枚
戦場:タップ《森》
アンタップ《森》×5《荒々しいカヴー(キッカー)》《エルフェイムのドルイド》《ラノワールのエルフ(酔)》
墓地:《苗木の移牧》《灰からの成長》
追放:
ライフ:7点
集団、成功
人込みをかき分けて集団の中心へ行くと、そこでは何人かの人間とゴブリンがそれを囲んでいた。
中心にあるのは、人の背丈ほどもある大きな岩だった。しかし一目見て、クロはこれがただの岩ではないとではないと気付く。
その岩は、ぼんやりと虹色に光っていた。
「お、あんたらギルドから来た人たちかい?いやー助かったよ!」
中心にいた男があなたたちに気づいて声をかけてくる。
どうもギルドからの派遣できたと勘違いしているようだ。
「これがなんなのか見てくれないか、俺たちじゃ触ることもできないんだ。」
||仲介者………||
クロが男に言われるまま岩に触れようとした時、そんな言葉が聞こえた気がした。
岩は一瞬強く光り、再びそこに目を向けた時には岩は跡形もなく消えていた。
不思議に思っていると、ふと手の中に違和感を覚える。
岩と同じ、ぼんやりと虹色に光る石が手に握られていた。
>アイテム【謎の石】を入手しました。
これ以降、いずれかのプレイヤーはこの石に対して1STを使い、青判定(難易度5)を行うことができます。
何が起きるかは、成功したときのお楽しみで……
人気のない場所への警戒
緑判定(難易度1)として、成功ですね。
クロは採掘場のある区画に注意を向けた。
そこには大きなカゴに、「破損道具置き場」と書かれていた。
金属をリサイクルするのだろうが、中をのぞいてみてもほぼ空のようだ。
>生息条件(島)さん
悲惨すぎて言葉も出ませんわ……
聞き込み、成功
「おや、ここらじゃ見ない顔だね。何の用だい?」
シードベッドが近づくと、その男はこちらが話すより先に声をかけてきた。
「変わったことかい?いやー特に心当たりはないかなぁ。」
男が少し考えていると、背後から荷を抱えた少年が走ってきた。
「ああ、ここにいた!職長さん、今回の納品分です!」
「おお、鍛冶屋のとこの見習いじゃねえか。珍しいな、いつもは鍛冶屋が直接来るのに。」
「親方ですか?親方なら、作業場にこもってすごい勢いで叩いてますよ。天啓が下りてきたとかなんとか。」
「なんだそりゃ?まあ体壊したとかじゃねえんならいいや。気いつけて帰れよ!」
笑顔で少年を見送ると、男はあなたたちへ向き直った。
「悪いが、俺は荷物を前線へ届けなきゃならん。話なら、別のやつに聞いてくれ。」
そういって、奥へと去って行った。
レベラーさん、風見さんが行動終了。
生息条件(島)さんが1ST残しです。
次のシーンへ移りますが、このシーンでやりたいことがあればここか次シーンのコメント欄に記載ください。
どのみち次のシーンは時間制限なしですので。