年末の給料をシュゥゥゥーッ!!
2019年1月7日 Magic: The Gathering コメント (4)今年も一年頑張るぞい! 十手です。
年始、実は全くおとなしくしておりません。
大きく外出したのは3日の駅伝が終わった後、秋葉原に本を買いに行ったぐらいですが、元旦にすでに動いてました。
皆さん周知の福袋
およそひと月分の給金を投じて買ってました。
あ、店はセラ屋です。こっちのが値段設定細かかったんで。
昨日、無事届きました。
中身目録
高額シングルカード×1
エターナルマスターズ
アイコニックマスターズ
アルティメットマスターズ
ラヴニカのギルド
各1Box
イニ影ギフトBox
バラパック
インベイション
プレーンシフト
アポカリプス
各1パック
門侵犯
テーロス
覇王譚
龍紀伝
オリジン
ゲートウォッチ
イニ影
異界月
霊気紛争
アモンケット
破滅の刻
イクサラン
相克
ドミナリア
2019
ラヴニカのギルド
コンスピ
コンスピ2
モダマス
バトルボンド
各3パック
モダマス2
25マス
各5パック
オリジナルプレマ
オリジナルスリーブ(60×2)
メタルダイス(金銅黒各1個)
宣伝トークン
以上
部分詳細
高額カード
Bazaar of Baghdad
寝かします。確実に使わないので。
バラパック
通常エキスパンション
ゴミofゴミ
インベイションから抹消出たときが唯一笑えた。
多分テーロスの、ヘリオッドから出るトークンが一番の収穫。
イニ影に妙なパックが紛れてた。
配分:コモン8、アンコ3、レア1、アンコ両面1、レア両面1
これ仕様でしたっけ?
特殊エキスパンション
25マスで呪い捕らえが光った
同じパックで解放の木が出た
モダマス1の1パックが当たり
レア:血染めの月 アンコ:潮の虚ろの漕ぎ手 コモン:フェアリーの忌み者
別のパックからは大いなる玻璃紡ぎ、綺羅
モダマス2からはクリコマ
バトルボンドでまたもや首をかしげる
ケンリスさんたちって同じパックに二人とも入ってるものですか?
Box開封
ラヴニカのギルド
危険因子、イオン化、彩色の灯篭、暗殺者の戦利品、ラル、ギルラン4種(赤白、緑黒、青黒、赤青)
おいしいです。
エタマス
ウィル、ヤンパイFoil、イス卿の迷路、ギャンブル
ウィル無かったら超塩だった(天秤、ネクロポーテンス、死儀礼)
アイマス
マナドレイン、マナリークFoil、月メイガスFoil、バイアル、ガラクタ、涙の川、偶像の石塚、エリシュ・ノーン、修復天、ルーン傷
エタマスよりもおいしい気がする
アルマス
トッパーってBox内に封入されてるんですね。知りませんでした。
トッパー:ウラモグ
本体:再活性×2(通常、Foil)、貴族の教主、ヒバリ、攪乱する群れ、大渦の脈動、カーン、天界の列柱、大爆発の魔道士、復讐蔦、ギャンブル(まただよ)、ダクムーアFoil、封じ込める僧侶、仕組まれた爆薬、全ては塵Foil
そこそこにおいしい
総評
ふーん、……まあ、悪くないかな…。
年始、実は全くおとなしくしておりません。
大きく外出したのは3日の駅伝が終わった後、秋葉原に本を買いに行ったぐらいですが、元旦にすでに動いてました。
皆さん周知の福袋
およそひと月分の給金を投じて買ってました。
あ、店はセラ屋です。こっちのが値段設定細かかったんで。
昨日、無事届きました。
中身目録
高額シングルカード×1
エターナルマスターズ
アイコニックマスターズ
アルティメットマスターズ
ラヴニカのギルド
各1Box
イニ影ギフトBox
バラパック
インベイション
プレーンシフト
アポカリプス
各1パック
門侵犯
テーロス
覇王譚
龍紀伝
オリジン
ゲートウォッチ
イニ影
異界月
霊気紛争
アモンケット
破滅の刻
イクサラン
相克
ドミナリア
2019
ラヴニカのギルド
コンスピ
コンスピ2
モダマス
バトルボンド
各3パック
モダマス2
25マス
各5パック
オリジナルプレマ
オリジナルスリーブ(60×2)
メタルダイス(金銅黒各1個)
宣伝トークン
以上
部分詳細
高額カード
Bazaar of Baghdad
寝かします。確実に使わないので。
バラパック
通常エキスパンション
ゴミofゴミ
インベイションから抹消出たときが唯一笑えた。
多分テーロスの、ヘリオッドから出るトークンが一番の収穫。
イニ影に妙なパックが紛れてた。
配分:コモン8、アンコ3、レア1、アンコ両面1、レア両面1
これ仕様でしたっけ?
特殊エキスパンション
25マスで呪い捕らえが光った
同じパックで解放の木が出た
モダマス1の1パックが当たり
レア:血染めの月 アンコ:潮の虚ろの漕ぎ手 コモン:フェアリーの忌み者
別のパックからは大いなる玻璃紡ぎ、綺羅
モダマス2からはクリコマ
バトルボンドでまたもや首をかしげる
ケンリスさんたちって同じパックに二人とも入ってるものですか?
Box開封
ラヴニカのギルド
危険因子、イオン化、彩色の灯篭、暗殺者の戦利品、ラル、ギルラン4種(赤白、緑黒、青黒、赤青)
おいしいです。
エタマス
ウィル、ヤンパイFoil、イス卿の迷路、ギャンブル
ウィル無かったら超塩だった(天秤、ネクロポーテンス、死儀礼)
アイマス
マナドレイン、マナリークFoil、月メイガスFoil、バイアル、ガラクタ、涙の川、偶像の石塚、エリシュ・ノーン、修復天、ルーン傷
エタマスよりもおいしい気がする
アルマス
トッパーってBox内に封入されてるんですね。知りませんでした。
トッパー:ウラモグ
本体:再活性×2(通常、Foil)、貴族の教主、ヒバリ、攪乱する群れ、大渦の脈動、カーン、天界の列柱、大爆発の魔道士、復讐蔦、ギャンブル(まただよ)、ダクムーアFoil、封じ込める僧侶、仕組まれた爆薬、全ては塵Foil
そこそこにおいしい
総評
ふーん、……まあ、悪くないかな…。
コメント
Bazaar of Baghdadやトッパーのウラモグ、おめでとうございます!
さり気なく入っているダイスは、TRPGでも使えそうですね!
そして、イニストラードの影。
レア両面カードと通常両面カードが同時に出る!
両面カードは、レアだと普通とは違う枠に入るのですかね?
レア、両面カード、フォイルは、確か別枠なので、同時に出る可能性はあったはずですが。
この辺りは、私もうろ覚えですね(MTGwiki辺りを見たらわかるかもしれませんが)。
仕事の給与形態が一部特殊なのでできる所業です。
イニ影の謎封入は、全てノンFoilです。
パックに入ってた順番通りに書いてます。
福袋BOX三銃士
ドラゴンの迷路 タルキール覇王譚、ギルド門侵犯
が出なかったのはセーフですね!
正直賭けただけの楽しさはありました。
覇王譚のパックはダメダメでしたが。