アルティメットマスターズで嬉しかったのは、悪魔の教示者(Demonic Tutor)日本語版確定です。十手です。

先週土曜は文化の日。
その名の通り文化的な日を過ごそうではないか!
というわけで晴れる屋でゆるふわEDHしてきました。(支離滅裂な発言)

なお前日に日本酒1合飲んだあげく早朝に目が覚めて二度寝したら、 十一時開始に間に合わず正午からの途中参加になった模様。

使用デッキは神と俊郎とボーラス様
どこぞの人が神単という名の名前縛りデッキを作っていましたが、私のは明確に定義するならサイクルデッキなので神単は名乗れません。

以下、良いとこ抜き出しハイライト


神デッキで原初のうねりキャスト成功。
しかしパーファロスがボトム近くにいたためバーンダメージ皆無、放浪者で速攻付けて物理で殴り倒す。
ボーラス単で全知が出た。
しかし決め手に欠けた上、新ウラモグに二回殴られてデッキ切れ。
俊郎さんに入れた霊廟の秘密がその真価を発揮。
相手生物の死亡誘発というお手軽サーチを決めて見事チート認定される(最大級の賛辞)

そしてこの日の個人的ツボ
梅澤俊郎(私)
PWテフェリー(増殖PWコン、鎖のヴェール無し)
万面相、ラザーヴ
永遠の大魔導師、ジョダー(ゴロゾスから生網明神起動し9マナ生物でロックかける)

テフェリーが容赦ない潮流で忠誠度を加速するが、俊郎からの英雄の破滅や戦闘ダメージにより自身の奥義には後一歩届かず
テフェリー操る熟達ジェイスが奥義にたどり着き、テフェリー以外三人に20ドロー
引いたカードでジョダーがロック展開、手札のみでの展開のため不完全
俊郎が溜め込んだ呪文を貴重品室と要塞の大量マナでロックを粉砕、数ターン前に出していた富の享楽のカウントを進める
ターン進み最終盤
俊郎の富の享楽の宝物が11枚出た状態でテフェリー・ラザーヴ共に富の享楽へ対し有効策無し
ジョダーも手なりではどうしようもないらしく、これまでの戦いで溜まった墓地に期待を込めて闇の領域の隆盛を唱える
しかしここでラザーヴから確認が入る
ラザーヴの墓地には、触れられざる者、フェイジ
フェイジで自爆が見える中、闇の領域の隆盛解決
フェイジスタック状態で有色無限マナまでは行ったが、勝ち手段が見つからない模様
その捜索中に隣卓から声がかかった
「そっちどうですか?」←卓混ぜの伺い


(大量の盤面抱えながら)「フェイジスタック中なんでちょっと待ってください。」


富の享楽で特殊勝利というレア事象が完全に持ってかれました。
勝てたけど悔しい。

当日対戦した皆様に改めて感謝を。

コメント

レベラー
2018年11月7日19:32

富の享楽での勝利、おめでとうございます!
フェイジがスタックに乗った状態で無限マナまでたどり着けて、頭をひねれば勝てる手段がみつかるかもしれない、という状況。
選択肢が多いEDHらしくて楽しそうですね!

記事を見ていて、私も、EDHの試合がしたくなりました!

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索