未だ鼻水止まらず。十手です。
内容は前回と同じく、MTGでTRPG関連です。
レベラーさん達との調整用の内容ですのでご注意ください。
基本土地タイプを有色判定にすると、100%成功判定が出る。
果たしてそんな目標でそこそこ戦えるデッキはできるのか。
出来ました。
島:20
デルバー:4
瞬唱:4
神童ジェイス:3
遵法長、バラル:3
選択:4
航路の作成:3
マナリーク:4
時計回し:2
対抗呪文:4
祖先の幻視:3
蒸気の絡みつき:4
明日からの引き寄せ:2
カンスペ枠を調整すればモダンリーガルという汎用性である
成功率
赤・緑
1:33.1
2:14.9
3:0.0
白・黒
1:100.0
2:85.0
3:66.8
4:33.1
5:14.9
青
1~3:100.0
4:85.0
5:66.8
ブースト不可にしても普通に有能なんですがこれ
内容は前回と同じく、MTGでTRPG関連です。
レベラーさん達との調整用の内容ですのでご注意ください。
基本土地タイプを有色判定にすると、100%成功判定が出る。
果たしてそんな目標でそこそこ戦えるデッキはできるのか。
出来ました。
島:20
デルバー:4
瞬唱:4
神童ジェイス:3
遵法長、バラル:3
選択:4
航路の作成:3
マナリーク:4
時計回し:2
対抗呪文:4
祖先の幻視:3
蒸気の絡みつき:4
明日からの引き寄せ:2
カンスペ枠を調整すればモダンリーガルという汎用性である
成功率
赤・緑
1:33.1
2:14.9
3:0.0
白・黒
1:100.0
2:85.0
3:66.8
4:33.1
5:14.9
青
1~3:100.0
4:85.0
5:66.8
ブースト不可にしても普通に有能なんですがこれ
コメント
難易度3までの成功率を100%にしつつ、戦えるデッキは可能でしたか……。
私は、判定の成功率100%は避けたいと思っています。
自動成功、自動失敗のルールを採用すれば、とりあえず5%くらいの失敗率は出せますが……。
さて、どうしたものでしょうね?
他の色も試しましたが、私の理解できるプールでは決め手に欠けるウィニーか効率の悪いバーンにしかなりませんでした。
青だけはデルバーとスナキャのおかげで、十分強いクロパができました。
戦闘パート用に、サイドにはクリコマや青巨人等の中〜重量コントロール要員と、否認やフラスターといった追加のカウンターを搭載予定です。