十手

2018年3月11日 Magic: The Gathering
ゆっくり寝るつもりが起きてしまいました。十手です。

暇なので、DNやTwitterでちらちら見かけるMTGとの出会いでも書いておこうと思います。


多分イニストラードが出たくらいの頃、当時高校生の私は学校帰りに仲間内でカードショップで過ごすのが日課でした。
学校から秋葉原まで頑張れば歩けたっていうのも大きいですね。
当時はデュエマ、ヴァイスシュヴァルツ、ヴィクトリースパーク等結構いろいろやってました。

そんなある日、まあ対戦の合間にウィンドウショッピングをしていた時ですね。
当時の私は、MTGというカードの存在は知っていましたが、イメージとしては高級なカードゲーム。
他言語が普通に置いてあることもあり、いつかやるのかなーくらいで考えていました。
ちょうどショーケースの見上げるくらいの位置に、見覚えのある漢字を見つけましてね。

”それ”はありました。日本語版3980円+税。

秒で買ってデュエマやってる仲間のとこへ持っていきました。
私「見てみてこれ!俺専用!w」
H「えーっとなになに?梅澤ww」
S「梅澤ww」

だいたいこんな感じでしたね。

そこからおよそ二年
社会人になった後で、上のSに紹介されたショップが新装開店。
店長も取扱いしているレパートリーも変わり、挨拶に伺った時に苗字を言ったら店長さんの顔がやや真面目になりまして。
Y店長「梅澤君っていうのね(ごそごそ)これ知ってる?」つ十手
私「あ、はい。持ってます。」つ十手
Y店長「じゃあマジックやってる?」
私「いや、やってないっすね。」
Y店長「もったいない!」
私「え」

こんな感じで、スタン→EDH→モダン→レガシーと歩んでいます。
ヴィンテは……まあ……うん、わからない
やらないと言えない

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索