完全にへばってました。十手です。

FCGに参加してきました。
結果?最下位です。
言い訳って自分が一番わかってるんだけど、それでも言いたい。

サーチとドローはどこじゃーーー!

いやまじで、フェッチとか切っても切ってもドローが土地とマナファクトだけだったんですよ。
なんで発明博覧会すら引かなかったかな…
まあそんなわけで、シドリさんの緊急改造をせざるを得なくなりました。
入れるカードはまだそろってないので、計画のメモの記録です。

1:土地枚数の削減
改めて勘定してみたら33枚入ってた。
初動の事故を減らす意味で土地枚数は重要だけど、マナファクトの方が最後は重要になってくるので。
てか今回の引きっぷりに本気で萎えた。
31枚でとりあえず様子見。

2:土地基盤の整備
枚数じゃなくて出てくる色に関して。
シドリさんはその特性上、色マナをスゴイ消費する。
どれか一色ではなく、ドロマーカラーをまんべんなく使う。
そのための各種印鑑等の補填要素なのだが、あるに越したことはない。
基本土地の枚数を各一枚まで減らし、複数色出る土地の枚数を代わりに投入。
後半のフェッチが無駄になるのは覚悟の上、最悪彩色の灯籠持って来ればフェッチからもマナ出るし。
候補・真鍮の都、マナの合流点、産業の塔、各種ペインランド、フィルターランド、ハイブリットランド、M10・イニストランド

3:サーチ、ドロー、コンボパーツ等の強化、追加
まず、これまで入れてなかった魔力の櫃をついに投入。
単に持ってなく買う機会がなかっただけなのだが、日本語黒枠を安価で購入させていただけたので使用感を見ながら。
除去はソープロとパスを再投入。
正直抜いたことを後悔してる。
サーチは加工を再投入。
そして、実は3枚分の枠が空いている。
サーチ、ドロー、コンボ補助で一つずつか、サーチ、ドローで分割かの二択。
あ、追加の全体除去もいいなぁ…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索