今のシドリさん
2017年6月18日 Magic: The Gathering新潟一週目、十手です。
仕事以外大したことがないので久々に相棒を振り返ってみました
コメントつきなので見にくさは勘弁
ジェネラル
電位式の天才、シドリ
ほぼマジック歴と同等の期間の相棒。出身は行きつけの店の20円ストレージ
コンボ 9
霊気貯蔵器
wikiにも載ってる50点砲乱れうち、そのせいでヘイト上昇は高め
マイコシンスの格子
マイコゲドンが主、一応全部ファクトになるため発展の対価などへの抑止にもなる
ネビニラルの円盤
すべて吹き飛ばす。格子もあるとゲーム終了
ダークスティールの溶鉱炉
壊れない(正義)。上二つの重要なサポート役
ハーキルの召還術
フォーチュンとかに巻き込むと気持ちいい。格子があると全バウンス
大修道士、エリシュ・ノーン
単体でも強い。ジェネラルと一緒にファクトを割りまくる
銀のゴーレム、カーン
貴重な第二ジェネラル。出しやすさもなかなか
謙虚
THE妨害。ゲーム長引く。相方は↓
魂の裏切りの夜
トークンがらみにいい妨害。↑と並ぶと一部除き生物の人権がない
サーチ 7
アーカム・ダクソン
青単ジェネラルの筆頭。ヘイト高いから嫌いだけどそれでも優秀
粗石の魔道士
おなじみ。サーチ先は12枚
アカデミーの学長
全知とか警戒されるせいで妨害されがち。サーチ先5枚
Demonic Tutor
説明不要
悟りの教示者
吸血じゃない理由。ライフペイ。でも微妙
発明品の唸り
超えらい子。青トリプルは努力でどうにかする
求道者テゼレット
基本−使ってすぐ消える人。奥義?なにそれ
ドロー 6
悪意の大梟
飛行接死がとにかくえらい。いぶし銀
物読み
大体1〜3マナ
飛行機械の諜報網
壁生産&ドロー。でもどれだけたくさんいても引けるのは一枚だけ
宝船の巡航
アンリコですがなにか?
概念泥棒
受動的だけどドローカード。夜で死ぬのが評価減
ニンの杖
重いけど恒常ドローは強い。お試し中
除去 7
滅び
神の怒り
至高の評決
ふっとベー!マナあればジェネラル効果でファクト巻き添え
毒の濁流
3マナ。これ重要。あのエルドラージマジ許さん
解呪
浄化の印章
沈黙のオーラ
ヌルロ絶対こわすマン
打消し 5
もみ消し
計略縛り
不許可
能力嫌い。その結果がこれ
誤った指図
ただ打ち消すなんてもったいない。悩みはピッチで打ちにくい
時間停止
おしゃれ枠。でも最強。飢餓モグ召還&追放&コジレックの帰還を止めたこともある超有能カード
妨害 12
異端聖戦士、サリア
意外と他人のデッキで見ない。特殊土地の相手には困らない環境なのに
エーテル宣誓会の法学者
刺さる人はとことん刺さる。結構狙われる子
突然の俗化
刹那!強い。効果消滅が感染(スキジリ)相手に有能
一度でいいからマニアックの特殊勝利止めたい。
倦怠の宝珠
CIP無効。こっちで影響受けるのは3枚だけ
安らかなる眠り
墓地追放。瞬間コンボは大体墓地利用じゃけんね〜
墓掘りの檻
サーチ、蘇生制限。歯と爪を止められないのが痛い
領事の権限
速攻封印。ゲインも地味においしい
罠の橋
超パワーで殴らないでください。主にビヒモスさん
魔女封じの宝珠
バーン、LO対策。テゼレットからすぐ出るのが◎
墓所への乱入
コンボ妨害役。ゲイン量も結構でかい。お試し中
大祖始の遺産
塵も積もれば山となる。ドローも兼任
三なる宝球
踏み倒し絶対許さないマン。1ターン目に置いてみたい。お試し中
マナ加速 12
魔力の墓所
太陽の指輪
今更言うこともあるまい
オパールのモックス
金属術未達成=負けなので問題なし
ディミーアの印鑑
オルゾフの印鑑
アゾリウスの印鑑
色がきついのでいい潤滑油になってる
友なる石
実はリストラ第一候補。色が不確定ってのがな…
彩色の灯籠
色が自由って最高
ダークスティールの鋳塊
接死絆魂破壊不能の「ブロッカー」
スランの発電機
金粉の水蓮
3マナ加速はあまりにもでかい
忘却蒔き
新参。土地がめくれなくても仕事するのでえらい。何気にデッキ内最大サイズ
その他 7
セラの高位僧
初手宇宙。お世話になってます
搭載歩行機械
歩行バリスタ
「謙虚の夜」で生きれる数少ない方々。諜報網にも対応
真面目な身代わり
色マナ源供給、ブロッカー、ドローの三役。接死絆魂がおまけについたり
不敬な遺品
お試し中。いずれかの文面がどのくらい強いかな
Copy Artifact
ファイレクシアの変形者
コピー。説明不要
土地 34
溢れかえる岸辺
汚染された三角州
吹きさらしの荒野
血染めのぬかるみ
沸騰する小湖
霧深い雨林
新緑の地下墓地
乾燥台地
湿地の干潟
フェッチ。多色デッキのお供
Tundra
Underground Sea
Scrubland
デュアルランド。レガシーの先行投資
神聖なる泉
湿った墓
神無き祭殿
ギルドランド。余裕なければショックイン
協議会の座席
嘆きの大霊堂
古えの居住地
ダークスティールの城塞
ファクトランド。利点欠点裏表一体
統率の塔
ノーリスクトライランド
空僻地
実は新参。これが壊れる=負け濃厚
Mishra s Workshop
チートランド。初手に来ると大体おかしい動きになる
ミシュラの工廠
墨蛾の生息地
ミシュラン。ファクトクリーチャーでもある。工廠は実は謙虚の夜で生きれる
トレイリア西部
土地以外でも4枚変成先がある。まれに青マナ出す
発明博覧会
回復が結構おいしい。サーチは最終段階のみ
平地 3
島 4
沼 1
これが結構難しい
未だに土地枚数迷走中
仕事以外大したことがないので久々に相棒を振り返ってみました
コメントつきなので見にくさは勘弁
ジェネラル
電位式の天才、シドリ
ほぼマジック歴と同等の期間の相棒。出身は行きつけの店の20円ストレージ
コンボ 9
霊気貯蔵器
wikiにも載ってる50点砲乱れうち、そのせいでヘイト上昇は高め
マイコシンスの格子
マイコゲドンが主、一応全部ファクトになるため発展の対価などへの抑止にもなる
ネビニラルの円盤
すべて吹き飛ばす。格子もあるとゲーム終了
ダークスティールの溶鉱炉
壊れない(正義)。上二つの重要なサポート役
ハーキルの召還術
フォーチュンとかに巻き込むと気持ちいい。格子があると全バウンス
大修道士、エリシュ・ノーン
単体でも強い。ジェネラルと一緒にファクトを割りまくる
銀のゴーレム、カーン
貴重な第二ジェネラル。出しやすさもなかなか
謙虚
THE妨害。ゲーム長引く。相方は↓
魂の裏切りの夜
トークンがらみにいい妨害。↑と並ぶと一部除き生物の人権がない
サーチ 7
アーカム・ダクソン
青単ジェネラルの筆頭。ヘイト高いから嫌いだけどそれでも優秀
粗石の魔道士
おなじみ。サーチ先は12枚
アカデミーの学長
全知とか警戒されるせいで妨害されがち。サーチ先5枚
Demonic Tutor
説明不要
悟りの教示者
吸血じゃない理由。ライフペイ。でも微妙
発明品の唸り
超えらい子。青トリプルは努力でどうにかする
求道者テゼレット
基本−使ってすぐ消える人。奥義?なにそれ
ドロー 6
悪意の大梟
飛行接死がとにかくえらい。いぶし銀
物読み
大体1〜3マナ
飛行機械の諜報網
壁生産&ドロー。でもどれだけたくさんいても引けるのは一枚だけ
宝船の巡航
アンリコですがなにか?
概念泥棒
受動的だけどドローカード。夜で死ぬのが評価減
ニンの杖
重いけど恒常ドローは強い。お試し中
除去 7
滅び
神の怒り
至高の評決
ふっとベー!マナあればジェネラル効果でファクト巻き添え
毒の濁流
3マナ。これ重要。あのエルドラージマジ許さん
解呪
浄化の印章
沈黙のオーラ
ヌルロ絶対こわすマン
打消し 5
もみ消し
計略縛り
不許可
能力嫌い。その結果がこれ
誤った指図
ただ打ち消すなんてもったいない。悩みはピッチで打ちにくい
時間停止
おしゃれ枠。でも最強。飢餓モグ召還&追放&コジレックの帰還を止めたこともある超有能カード
妨害 12
異端聖戦士、サリア
意外と他人のデッキで見ない。特殊土地の相手には困らない環境なのに
エーテル宣誓会の法学者
刺さる人はとことん刺さる。結構狙われる子
突然の俗化
刹那!強い。効果消滅が感染(スキジリ)相手に有能
一度でいいからマニアックの特殊勝利止めたい。
倦怠の宝珠
CIP無効。こっちで影響受けるのは3枚だけ
安らかなる眠り
墓地追放。瞬間コンボは大体墓地利用じゃけんね〜
墓掘りの檻
サーチ、蘇生制限。歯と爪を止められないのが痛い
領事の権限
速攻封印。ゲインも地味においしい
罠の橋
超パワーで殴らないでください。主にビヒモスさん
魔女封じの宝珠
バーン、LO対策。テゼレットからすぐ出るのが◎
墓所への乱入
コンボ妨害役。ゲイン量も結構でかい。お試し中
大祖始の遺産
塵も積もれば山となる。ドローも兼任
三なる宝球
踏み倒し絶対許さないマン。1ターン目に置いてみたい。お試し中
マナ加速 12
魔力の墓所
太陽の指輪
今更言うこともあるまい
オパールのモックス
金属術未達成=負けなので問題なし
ディミーアの印鑑
オルゾフの印鑑
アゾリウスの印鑑
色がきついのでいい潤滑油になってる
友なる石
実はリストラ第一候補。色が不確定ってのがな…
彩色の灯籠
色が自由って最高
ダークスティールの鋳塊
接死絆魂破壊不能の「ブロッカー」
スランの発電機
金粉の水蓮
3マナ加速はあまりにもでかい
忘却蒔き
新参。土地がめくれなくても仕事するのでえらい。何気にデッキ内最大サイズ
その他 7
セラの高位僧
初手宇宙。お世話になってます
搭載歩行機械
歩行バリスタ
「謙虚の夜」で生きれる数少ない方々。諜報網にも対応
真面目な身代わり
色マナ源供給、ブロッカー、ドローの三役。接死絆魂がおまけについたり
不敬な遺品
お試し中。いずれかの文面がどのくらい強いかな
Copy Artifact
ファイレクシアの変形者
コピー。説明不要
土地 34
溢れかえる岸辺
汚染された三角州
吹きさらしの荒野
血染めのぬかるみ
沸騰する小湖
霧深い雨林
新緑の地下墓地
乾燥台地
湿地の干潟
フェッチ。多色デッキのお供
Tundra
Underground Sea
Scrubland
デュアルランド。レガシーの先行投資
神聖なる泉
湿った墓
神無き祭殿
ギルドランド。余裕なければショックイン
協議会の座席
嘆きの大霊堂
古えの居住地
ダークスティールの城塞
ファクトランド。利点欠点裏表一体
統率の塔
ノーリスクトライランド
空僻地
実は新参。これが壊れる=負け濃厚
Mishra s Workshop
チートランド。初手に来ると大体おかしい動きになる
ミシュラの工廠
墨蛾の生息地
ミシュラン。ファクトクリーチャーでもある。工廠は実は謙虚の夜で生きれる
トレイリア西部
土地以外でも4枚変成先がある。まれに青マナ出す
発明博覧会
回復が結構おいしい。サーチは最終段階のみ
平地 3
島 4
沼 1
これが結構難しい
未だに土地枚数迷走中
コメント