モダンで軽減ストームが強いらしいですね。十手です。

GW中の簡易記録です。


3日
夜勤明け
午前中は寝ていたが、夕方から東京MTGさんで統率者交流会があったので参加
メモ等は何も無いため覚えていることだけ
・大量にクリーチャーをパクりあった挙げ句家路起動も間に入ってコントロール権が混乱
・適当に突っ込んだ三玉がイドリスを泣かせていた
・無駄省き強い(小並感)


4日
新幹線に乗って米沢へ
切符を買った際に行きの指定席残数が少なめだったので自由席では相席を想定していたが、大宮に入ってきた列車の席はスカスカ
そのまま米沢まで快適な1人旅となった

現地到着で早速試合開始
まんてさんやジャンドさんら福島勢の方々とも一月ぶりに再開
2ヶ月連続で遠征した私が狂ってるのはその通りなのでツッコミは受け付けません

お昼は噂のらあじゃへ
スープカレーのお店でした
味も量もちょうどよく大変満足したのだが、食べ終わった後で具材の中にナスが入っていたことを知る
全く食えないはずだったのだが…
思い返せば2つほど何か分からない具材があったため、多分それなんでしょう
そして好き嫌いの定義を改めた私
液体吸ってグジグジしたのが嫌いみたいだ
(焼きナスがダメ、おでんや味噌汁の大根もそんな好きじゃない)

戻って再開
以下、抜粋
・棚ぼたの2位が2回ほど
・アモンケット混入戦、テフェリーがケフネト引いてジェネラル自体を交換
1人殴り倒してた。すげぇ
・禁止ワード戦、クリーチャーが禁止ワード入りしていたのだがファリカ出した際に素で知らなかったらしく説明を要求される
Pharika, God of Affliction / 苦悶の神、ファリカ (1)(黒)(緑)
伝説のクリーチャー エンチャント — 神(God)
破壊不能
あなたの黒と緑への信心が7未満であるかぎり、苦悶の神、ファリカはクリーチャーではない。
(黒)(緑):いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。それのオーナーは、接死を持つ黒であり緑である1/1の蛇(Snake)クリーチャー・エンチャント・トークンを1体生成する。
5/5

MTGWikiより抜粋
クリーチャーと言えないため困った挙げ句にモンスターと言い換えたところ、知ってた他プレイヤーの笑いを取ることに成功
質問者からは笑いながら謝られた
・タイマンになり新ウラモグを出される
ライフは余裕だったのだが手札に対抗策無く、攻撃食らって流刑やデモチューが塵と消えた
マズイ空気を感じつつターンドロー
トップ謙虚
ウラモグ封殺してからネビマイコ溶鉱炉揃えて2位ゲット

終わった後他の皆さんは焼き肉に行ったらしいが、時間と手持ちが無かったので離脱
帰り際買ったいちごのチューハイがおいしかった


5日
ダウン
晴れる屋行かず


6日
夕方に森へ
アモンケット使用のリーグが白熱しており、せっかくなので参加
なぜか3パックでウィニー(呼称、昼デッキ)とコントロール(呼称、夜デッキ)が程々のレベルで作れた
30円でも神話レアの力は絶大
四戦全勝

7日
晴れる屋でゆるふわEDH
メインでサイクルデッキ、サブでウメザワ使用
・オリヴィアにクリーチャー盗られて神が顕現しない
・ダメージ8倍のデスマッチからのダメージ受けないトークン軍団vs破壊不能の神と化け物軍団
・破壊不能の壁をトランプルで強引に突破される
・警戒はいいぞ
・吹き荒れる潜在能力は楽しいがぐだる
・致死ダメージ確定してなぶり殺しにされるライフ1

途中離脱し森へ
リーグ続き
相も変わらず猛威を振るう30円神話レア
そりゃ先行第5ターンに出したらゲーム決まりますわ
六戦四勝
5パック相手だって勝てる時は勝てる


以上
もうすぐ夜勤が終わる
次に控えるは出張
帰ってきたらtundra三枚買って青白石鍛冶組む

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索